4月11日 高倉町ミニデイサービス 4月11高倉町ミニデイサービスにて健康教室を行いました。アロマテラピーアドバイザーによる「アロマテラピーと香育」とアロマスプレー作りを行いました。 「香育」とは、香り体験を通じて五感の …
イベント
4月11日火曜日に第1回マスカットカフェを行いました。 今回は初めて「大人の塗り絵」を行いましたが、皆さんおしゃべりをしながら楽しんでおられました。初めて参加する方もおられとても賑やかなカフェになりました。最後に作品をラ …
備中町生きがいデイサービス 3月8日、3月15日、3月29日に備中町生きがいデイサービスにてシナプソロジーインストラクターによる「いつもイキイキ!脳と体の健幸体操」を行いました。 8日に布賀地区 、15日に平 …
3月14日火曜日に第12回マスカットカフェを行いました。 今回は薬剤師による「高血圧と薬」の講話と「脳年齢測定」を行いました。初めて参加する方もおられ、とても賑やかなカフェとなりました。 参加者の多くが服用している高血圧 …
2月14日火曜日に第11回マスカットカフェを行いました。 今回はアロマテラピーアドバイザーよる「アロマクリームづくりとハンドマッサージ講座」を行いました。冬に行うマスカットカフェでは、このアロマクリームづくりを楽しみにし …
2月10日 友遊会 薬剤師による「骨粗鬆症予防」の講話と骨量測定を行いました。女性の参加者が多く実際に薬を服用している方もおられ、メモを取られながら熱心に講話を聴いておられました。骨量測定では、測定結果を参加者同士で確認 …
玉川町のミニデイサービス 1月6日に玉川町のミニデイサービスにて健康教室を行いました。「ちぎり絵作成とものわすれ相談プログラム」を行いました。ちぎり絵を初めてする方もおられ、黙々と作られていました。ものわすれ相談プログラ …
1月10日火曜日に第10回マスカットカフェを行いました。今回は、新年の干支「卯」の貼り文字作成を行いました。 丸い折り紙を3色選び貼っていく「貼り文字」は、脳の中でイメージした色合いを下文字に貼ります。3色の色によっては …
12月13日火曜日に第9回マスカットカフェを行いました。今回は、認知症キャラバンメイトによる「認知症サポーター養成講座」を行いました。数か月前から告知をしていたので、当日は多くの方に参加していただけました。 講座の中で、 …
高山愛育委員会 12月1日に川上町の高山愛育委員会にて健康教室を行いました。シナプソロジーインストラクターによる「いつもイキイキ!体と脳の健幸体操」を行いました。 参加者の皆さまから「今日の教室、とても楽しく良かったです …