【児島店♪中学生が職場体験に来られました】
先日、倉敷市立琴浦中学校の学生さん3名がマスカット薬局児島店に来られ、
職場体験学習(チャレンジワーク)を実施しました。
清掃・お花の水やり、お薬の調剤・納品体験や
薬局売り場のポップづくりまでたくさん体験していただけました。
書籍のポップでは学生さんが選んだ書籍をおすすめポイントとともに紹介してくれています。
創意工夫に溢れたすてきなポップが完成しました(児島店で実際にお手に取っていただけます!)
また、おかしを使った調剤体験も楽しんでくださいました。
薬袋まで一から手作りし、薬剤師気分を味わえたようです。
何でも楽しみながら前向きにチャレンジする学生さんを見て、私たち職員もまた新鮮な気持ちで仕事に向かうことができ、とても楽しい3日間でした。
今回のチャレンジワークが、学生さんたちの未来の参考に少しでもなっていたらうれしいです。
琴浦中学校の学生さん、マスカット薬局児島店にお越しくださりありがとうございました!
(※お写真は、学生さん本人および琴浦中学校を通じ保護者の方の許可を得て掲載しております。)
#マスカット薬局 #児島店 #職場体験学習
地域活動
4月8日火曜日に第1回マスカットカフェを行いました。今年度最初のカフェとあって、「春の工作」を行いました。薬局の外で桜が満開とあって、桜のクラフトパンチとレースペーパーを使ったブーケオーナメントを作りました。色とりどりのブーケができ、家で飾れるようにリボンをつけました。参加者の皆さまも沢山おしゃべりしながら、素敵なオーナメント作っていました。
次回のご案内
次回マスカットカフェの開催は、5月13日(火)13:30~15:30です。皆さまのご参加、スタッフ一同心よりお待ちしております。
3月5日 高梁市在宅介護家族会
今回は薬剤師による「お薬の飲み方と飲み合わせについて」の講話とアロマテラピーアドバイザーによる「アロマクリーム作り」を行いました。普段自宅で介護をしているご家族の癒しになるよう、アロマクリーム作りを楽しました。3月7日 玉川町ミニデイサービス

3月10日 落合町愛育委員会
今回はアロマテラピーアドバイザーによる「認知症と香り」の講話と「アロマクリーム作り」を行いました。高齢者の方と接することの多い愛育委員会の皆さまへ香りがもつ力についてお話し、講話について興味津々でした。3月12日 松原町愛育委員会

3月12日 宇治町ミニデイサービス

3月17日 高倉町愛育委員会

3月27日 ホッと広場たかはし

4月8日 高倉町ミニデイサービス
今回は薬剤師による「骨粗鬆症予防」の講話とフィジカルコンディショナーによる「骨に良い体操」を行いました。「骨に良い体操」では、参加者の皆さまと一緒に骨と筋肉にアプローチした体操を行いました。家でできる体操とあって「椅子に座ってできるから家でしてみようかな」とおっしゃってくださいました。
3月11日火曜日に第12回マスカットカフェを行いました。
今年度最後のカフェとあって、「皆勤賞表彰式」と「eスポーツ体験」を行ないました。
12回1度も休まず参加して頂いた方に皆勤賞の表彰式をしました。参加者皆さまに温かく見守られながら表彰式を行い、「来年度も引き続き12回を目指して参加したいです。」とおっしゃってくださいました。
今年度もマスカットカフェにご参加いただき、ありがとうございました。来年度も開催いたしますので、これからもご愛顧くださいませ。
次回のご案内
次回マスカットカフェの開催は、4月8日(火)13:30~15:30です。皆さまのご参加、スタッフ一同心よりお待ちしております。
2月4日 高倉町ミニデイサービス

2月17日 特定非営利活動法人color

高梁店では、高梁市内のコミュニティを対象に薬や運動、アロマなど様々な内容で出張健康教室を行っております。お気軽にご相談下さい。スタッフ一同お待ちしております。
2月18日火曜日に第11回マスカットカフェを行いました。今回は「ビンゴゲーム大会」を行った後、演奏家による「音楽コンサート」を行いました。音楽コンサートでは、参加者の皆さまも素敵な音色に聞き入っていました。一緒に歌う曲の時には大きな声で楽しく歌えました。「また是非聞きたい。」と言う声もありましたので来年度も計画したいと思っています。
次回のご案内
次回マスカットカフェの開催は、3月11日(火)13:30~15:30です。皆さまのご参加、スタッフ一同心よりお待ちしております。
1月14日 中井町自主リハビリ教室

1月21日 成羽町鶴鳴東長寿クラブ

1月28日 備中町元気な体づくり隊

高梁店では、高梁市内のコミュニティを対象に薬や運動、アロマなど様々な内容で出張健康教室を行なっております。お気軽にご相談下さい。スタッフ一同お待ちしております
12月3日 有漢町元気の出る会

12月10日 高倉町ミニデイサービス

高梁店では、高梁市内のコミュニティを対象に薬や運動、アロマなど様々な内容で出張健康教室を行なっております。お気軽にご相談下さい。スタッフ一同お待ちしております
今回は、来年の干支『巳』の貼り文字を行いました。今年初めに行った『辰』と『龍』の2文字の貼り文字は画数が多かったりシールが小さくて剥がしにくいなど時間がかかりましたが、今回は画数も少なくシールも大きいサイズを使用したので皆さんとても早いペースで作品を仕上げられていました。出来上がった作品を見せ合い、お互い感想を言い合っている光景があちらこちらで見受けられ、とても微笑ましかったです。
次回のご案内
次回のマスカットカフェの開催は、1月14日(火)13:30~15:30です。皆さまのご参加、スタッフ一同心よりお待ちしております。
11月12日 サロンほほえみ
アロマテラピーアドバイザーによる「アロマ芳香剤・消臭剤作り」行いました。捨ててしまいがちなジャム瓶と保冷剤を使ってSDGsを伝えながら、楽しく作りました。保冷剤の有効活用に参加者の皆さまからも「家にある保冷剤も入れてみる ね。」とおっしゃっていました。11月12日 教職員退職互助部高梁東支部
薬剤師による「お薬の飲み方・サプリメントについて」を行いました。教職員を退職された方々の集まりでしたが、お薬にとても興味があり男性の方も多く参加していました。質問に答えながらお薬について熱心に聞き入っていました。11月15日 津川町げんき会

11月26日 中井町ミニデイサービス

11月27日 有漢町うかん気楽会

11月27 難病患者さんの療養を支え合う集い

高梁店では、高梁市内のコミュニティを対象に薬や運動、アロマなど様々な内容で出張健康教室を行なっております。お気軽にご相談下さい。スタッフ一同お待ちしております