地域活動


マスカット薬局では、ご利用者様をはじめ、地域住民の方々の安全確保の為、新型コロナウイルス感染症の予防対策を行っております。厚生労働省の基本方針、岡山県下の取り組み、行動計画に基づき対策チームをもって、厳格な対応を進めています。

感染予防の取組

マスカット薬局では、感染予防として下記の取組を行っています。
  • 職員の健康状態の管理(毎日の体温記録・倦怠感・咳等の有無)
  • 職員のマスク着用
  • 受付・投薬口へのアクリルパーテーションの設置
  • 薬局入り口にアルコール手指消毒の設置
  • 化粧室へのハンドソープの設置
  • 血圧計・体組成計などの測定機器や雑誌・新聞などの共有物の撤去
  • ソーシャルディスタンスの確保
  • 薬局内の換気
  • 薬局内の消毒
 

地域の皆様の感染予防への取組

マスカット薬局では、ご希望者様へ店内消毒に用いています次亜塩素酸水の無料配布を行っています。また情報提供として次亜塩素酸水の取り扱いについてマスカット薬局医薬品情報管理室が作成した資料を基に説明を行っています。

 

各種イベント等の中止

マスカット薬局では、新型コロナウィルス感染拡大の恐れがあるため、現在すべてのイベントを中止しております。また、原則栄養相談につきましても中止とさせていだきます。そのため、『おかやまケンコー大作戦』のポイント付与についても現在行っておりません。

再開につきましては、改めてご案内させていただきます。ご参加を予定されていましたみなさまには、ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

2月12日に中井町自主リハビリ教室、2月18日に有漢町元気の出る会で出張健康教室を行いました。

中井町自主リハビリ教室

2月12日は、健康運動指導士・シナプソロジーインストラクターによる「脳を活性化するエクササイズとストレッチ」という内容で楽しくエクササイズを行ないました。初めは皆様緊張されていましたが、椅子を使ったチェアヨガでカラダとココロをリラックスさせ、脳を活性化するシナプソロジーを行なうと最後には笑い合っていました。

有漢町元気の出る会

2月18日は、薬剤師による「骨粗鬆症」をテーマに講話と骨量測定を行ないました。元気の出る会での健康教室は2回目でしたが、骨粗鬆症予防への関心も高く骨量測定の結果を参加者同士で確認し合っていました。「牛乳好きじゃないけど、ひじきの煮物が好きだからこまめに食べよー。」「白菜を作ってるから白菜は毎日食べるけど、小松菜も意識して食べんといけんなー」など食事への意識もされていました。

 
マスカット薬局高梁店では、高梁市内のコミュニティを対象に薬や食事、運動やアロマなど様々な内容で出張健康教室を行なっております。また定期的に薬局内でも健康イベントを開催しておりますので、お気軽にお越しください。スタッフ一同お待ちしております。

総社店では1月14日(火)に『サックス+フォークダンス』というテーマで第12回マスカットカフェを開催しました。今回は9名の方にご参加いただき、とても楽しい時間となりました。

サックスでは、赤木幹男さん夫妻をお招きし、瀬戸の花嫁を初めとして6曲を演奏されました。とても素敵な音色で、懐かしい曲にみなさん癒されているようでした。フォークダンスでは、加藤寿美子先生を代表とする8名の方をお招きし、365歩のマーチを初めとして6曲の曲に合わせて楽しく踊りました。シンプルな振り付けは初めてでも踊りやすく、体を動かすことで体と脳の活性化につながったと思います。また手と手を取り合うことでコミュニケーションをとることができ、みなさん笑顔で踊っていらっしゃいました。最後は黒豆のケーキと紅茶で、講師の方を交え、楽しくお話をしました。

次回は3月10日(火)13:30~15:30に『運動とアロマ』というテーマで第13回マスカットカフェを開催します。みなさまのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。

1月21日に宇治町老人会愛寿会の新年会で出張健康教室を行いました。テーマは、アロマテラピーアドバイザーによる「認知症と香り」という内容で講話と香りの体験を行ないました。

認知症の症状が出る前に香りが分からなくなるという事をお話し、実際香りの体験としていろんな香りの精油を嗅いで頂きました。参加者の中には、「おー、匂いが分かるから認知症じゃないなー」「嫌な匂いも分からなくなるのか?」など質問もいただき、楽しみながら体験していただきました。

また、講話の後に手の甲の水分チェックを行い、乾燥予防と一緒に精油入りのハンドクリームを付けていただき、お好きな香りでリラックスされていました。

宇治町では初めて行ないましたが、参加された皆さまが楽しそうで何よりでした。

マスカット薬局高梁店では、高梁市内のコミュニティを対象に薬や食事、運動やアロマなど様々な内容で出張健康教室を行なっております。また定期的に薬局内でも健康イベントを開催しておりますので、お気軽にお越しください。スタッフ一同お待ちしております。

 

しもまち薬局で1月7日火曜日に第4回認知症カフェをおこないました。

今回は「一年の始まり!!お茶をしながら気軽にカラダチェック!!」をテーマにいろんな測定をおこないました。

『骨量』『もの忘れ』『握力』の測定機器を用いて、お茶をしながら気軽に測られていました。「数値どうだった??」「わたし、握力弱いのよ。」とお互いの測定結果で楽しくお話されていました。

次回は2月4日(火)13:00~15:00です。皆さまのご参加、スタッフ一同心よりお待ちしております。

11月に有漢町羽場地区サロン、カフェたまり場、上有漢元気の出る会で出張健康教室を行いました。

テーマは、薬剤師による「お薬の正しい使い方」や管理栄養士による「骨粗しょう症と骨量測定」といった内容で行ないました。有漢町内の2か所は初めて行ないましたが、参加された皆さまも普段聞けない質問をたくさんして頂きました。

マスカット薬局高梁店では、高梁市内のコミュニティを対象に薬や食事、運動やアロマなど様々な内容で出張健康教室を行なっております。また定期的に薬局内でも健康イベントを開催しておりますので、お気軽にお越しください。スタッフ一同お待ちしております。

しもまち薬局で12月3日火曜日に第3回認知症カフェをおこないました。今回は健康運動士・シナプソロジーインストラクターによる「脳を活性化するエクササイズ&ストレッチ」をテーマに脳のエクササイスとストレッチを行ないました。シナプソロジーとは、普段慣れない動きをすることで脳に適度な刺激を与え、脳の活性化を図るプログラムです。

参加者の皆さまは、イスに座りリラックスしながらストレッチを行ない、脳を活性化するシナプソロジーのエクササイズを体験しました。「失敗することは今脳が一生懸命活性化しようとしていることなんですよ。」とアドバイスを頂き、失敗しながらもお互いに笑い合いました。また全員で大きな輪になり、隣りの方とタッチしたり肩を組んだりと、触れ合いながら楽しく過ごしました。参加者の中には、「またしたいわ。」といってくださる方もおられ、今後も定期的に計画したいと考えております。

次回の開催も皆さまのご参加、スタッフ一同心よりお待ちしております。

総社店では12月9日に「手作りリースでクリスマス」と題し、今年で3回目となるクリスマスリース作り体験を行いました。講師に深見 真由美 先生をお招きし、8名の方にご参加いただきました。

クリスマスリースづくりでは、先生にご用意いただいたベースとなるエンコスギの土台に、ヒメスギ、ヒバなど雰囲気の異なる枝葉を設置していき、オーナメントで飾りつけをしました。最後にリボンをつけて完成です。

リースは壁にかけるものということで、正面から見るものというイメージでしたが、先生の指導で前だけでなく横から見ても美しくなるように皆さん飾りつけをされていました。立体的にものを考え、細かい作業をしておられました。毎回参加いた だいている方も多く、和気あいあいと作っていました。最後はケーキと紅茶で楽しくお話しをし、満足して帰っていただきました。

次回は、1月14日(火)13:30~15:30に『サックス+フォークダンス』というテーマでマスカットカフェを開催します。皆様の御参加をスタッフ一同心よりお待ちしています。

11月12日から14日にかけて、総社東中学校の中学生3名の職場体験を受け入れました。総社店では、例年2校の中学生職場体験の受け入れをしています。

今回参加した3名には商品陳列・ポップ作成・患者様へのご挨拶など様々な業務を体験してもらいました。さらに患者様のご協力のもと、処方箋受け取りなども経験してもらいました。砂糖の分包体験も行ってもらいました。

後日、感想のお手紙をいただきました。その中では、薬剤師の仕事への理解だけでなく、挨拶や心遣いの大切さについて学べたとの旨が書かれており、今回の体験が、今後の人生で役に立って頂けたらと思っております。さらには、薬局の仕事や医療に興味を持ってもらい、未来の日本の医療を支える人材になってもらえたら、私たちも幸いです。

12月17日に健康教室を行いました。今回は『免疫力アップで冬の体調管理』というテーマのお話と、脳の活性化を目的としたトランプを使ったゲームを行いました。

免疫力とは病気を免れる力のことで、免疫力が低下すると様々な病気にかかりやすくなってしまいます。近年、免疫力を高めるためには腸が重要な働きをしていることが明らかになっています。腸内環境を整えるには、善玉菌そのものを含む食品(納豆、ヨーグルト、ぬか漬けなどの発酵食品)を摂る、善玉菌のエサとなる食品(野菜、海藻、きのこなどの食物繊維を含む食品)を摂るのが効果的です。食事の改善が難しいという方は、ビフィズス菌やオリゴ糖がとれる健康食品も販売しています。免疫力をアップして、冬を元気に乗り越えましょう!

脳トレの時間では、カードゲームを行いました。スタッフが引いたカードと同じ数字のカードを早い者勝ちで取っていただくカルタと神経衰弱が混ざったゲームです。

今回は応用編で、例えばハートマークのカードをスタッフが引いたらスペードマークのカードを取っていただき、ただ同じ数字のものを取るのではなくマークも判断しながら行うことで、より脳の活性化につながったかと思います。用意するものはトランプだけなので、お家でも簡単に行うことができるのでおすすめです。

次回は1月21日(火)14時から、管理栄養士による「温活」についての講演です。

ご都合がよろしければぜひお越しください(*^_^*)