地域活動


10月7日(月)富原老人憩いの家にて、「健康な老後を過ごすために~丈夫な骨を作ろう~」というテーマで、薬剤師と管理栄養士より講演を行いました。

薬剤師からは骨の働きや、丈夫な骨を作るための日常生活でのポイントを、管理栄養士からは健康な骨を保つための食事についてお話しました。

お話のあとは骨量測定とカルシウムチェックを行い、骨の質と、食事からのカルシウム摂取状況を評価しました。

丈夫な骨を作るためには、適度な運動・日光浴・バランスの良い食事が大切になります。健康への意識が高く、日ごろから運動を継続されている方や、カルシウムを摂るように心がけている方が多く、感心しました。

これからも丈夫な骨を保ち、健康に過ごしていただければと思います。

9月17日に健康教室を行いました。今回の教室でも、ストレッチで身体をほぐし気持ちよくなっていただいてから、ボールを使った簡単な運動と脳の活性化プログラムのシナプソロジーを行いました。

40歳代~90歳代の14人の方々がご参加くださり、皆さんとても楽しく熱心に取り組んでくださっていました。特に脳の活性化プログラムのシナプソロジーでは、たくさんの笑顔と笑い声が生まれ、皆さん楽しくしっかりと脳の混乱がおこって活性化できているようでした。

これからも皆さんに楽しんでいただける実りある教室を行って行きたいと思っています。またお会いできるのを楽しみにしています♪

次回の健康教室

10月15日(火)14時から行います。テーマは、『アイケア~目を健康に保つために~』です。
おかやまケンコー大作戦のポイントカードをお持ちの方は、『イベントポイント』がつきます♪
参加費無料ですので皆様の参加を心よりお待ちしています。

8月20日(火)、本店にて健康教室を開催致しました。今回は、管理栄養士による「熱中症と夏バテの予防」についての講演と脳トレの二本立てでした。

暑い日が続いていますが、熱中症や夏バテになっていないでしょうか?代謝が活発で、脱水を起こしやすい乳幼児や、もともと体内の水分量が少なく、暑さや喉の渇きを感じにくい高齢者は、特に熱中症になりやすいので注意が必要です。喉の渇きを感じていなくてもこまめに水分をとることを意識しましょう。通常の水分補給はお水やお茶で良いのですが、大量に発汗したときや熱中症の危険を感じたときは、塩分と糖分を含む経口補水液が適しています。

夏バテは、暑さによって体温調節を担う自律神経に負担がかかる、冷たい飲食物によって内臓が冷え胃腸の働きが低下する等が原因で、倦怠感、食欲不振、めまい等の症状が現れます。冷たいジュースやアイスの食べすぎや、偏った食事をしている方は、バランスの良い食事を心がけてみてはいかがでしょうか。

脳トレでは新聞などでもなじみのある、クロスワードパズルをご用意しました。はじめの10分間は皆さん各自で考えていただき、残りの5分で近くの方とヒントを出し合いながら問題を解いていただきました☆事前にスタッフも同じ問題を解きましたが、難しい問題も多く、先輩のお力をお借りし何とか解けました!(笑)

初秋の季節とは言え、残暑の厳しい日々が続いております。

総社店では9月10日に薬局内で『第10回マスカットカフェ』を開催しました。今回のテーマは『アロマ~若返りの水~』、参加者は10名でした。今回は、職場体験に来ていた総社西中学校の学生さん3名も手伝ってくれました。

アロマセラピストの資格を持つ一宮店スタッフ青井を講師に、アロマのイロハから認知症予防での活用について講義をしました。精油の作り方や嗅覚の脳への影響など参加者の皆様はメモを取りながら聞いていたのが印象的でした。

講義の後は、古くから若返りの水として有名な“ハンガリアンウォーター”の調製体験をしてもらいました。ローズマリーやバラの香りがする中、カップでの計量や精油の正確な滴下に四苦八苦しながら、懸命に作っていました。においや手先の作業はとても良い刺激になったのではないでしょうか。できあがったハンガリアンウォーターは皆様、家でも使っていただいているものと思います。

次回の第11回 マスカットカフェは11月5日(火)13:30~15:30、テーマは大森茂子先生による『大正琴』及び薬剤師による『お薬きちんと飲めている?』です。当日参加も可能ですのでぜひ周りの友達も誘ってお越しください。スタッフ一同お待ちしております。

 

 

令和元年8月19日 一宮店にて健康教室を開催いたしました。

お薬と上手に付き合っていくためには残薬への対応は欠かせません。今回の健康教室では残薬のことを中心にお薬との上手な付き合い方についてお話しさせて頂きました。

残薬への対応方法は何パターンかありますが、おすすめは「薬剤師への相談」です。薬剤師に相談して頂ければ服薬状況や管理の状態を確認した上で、お薬の管理のお手伝いをさせて頂きます。

必要に応じて薬剤師から先生に連絡することもできます。診察の時に言えなかったことはぜひ薬剤師にご相談下さい。相談内容を文章にして先生にお伝えさせて頂きます。
事前に先生に状況を伝えておくことで次回の診察がスムーズに進みますし、お薬をあなたに合った形でお渡しすることができるようになります。

薬剤師をしっかり活用してお薬と上手に付き合っていきましょう。

6月と7月に高梁市内のコミュニティ、上大竹サロン、さくらのつどい、中井長寿クラブ、津川はたみサロン、有漢デイサービスで出張健康教室を行ないました。

テーマは『熱中症予防と経口補水液の試飲』『もの忘れチェックと脳トレ』『カルシウム評価と骨粗鬆症予防の食事』『低栄養予防の食事』『薬と食品の組み合わせ』『ジェネリック医薬品について』『正しい服薬タイミングクイズ』など講和やクイズ、測定、そして参加者とのお茶会を組み合わせた健康教室となりました。昨年の西日本豪雨で健康教室が延期となってしまったサロンの皆様とも元気に会うことができ、健康意識の高さや仲の良さは変わりませんでした。新たに依頼をいただいたコミュニティでも新たな課題や発見がみつかり今後の健康教室の質向上に向け精進してまいります。

マスカット薬局高梁店では高梁市内のコミュニティを対象に薬や食事・栄養、アロマ、健康測定など様々な内容で出張健康教室を行なっております。また定期的に薬局内でも健康イベントを開催していますのでお気軽にお越しください。スタッフ一同お待ちしております。

岡山県奈義町では19の地区で特徴ある地域サロン活動をされています。マスカット薬局奈義店は奈義町内のコミュニティを対象に、薬剤師による薬の話や管理栄養士による食事・栄養の話、測定など様々なテーマで出張健康教室をしております。

7月と8月に関本地区、宮内地区、高円地区、新吉野地区の4つの地域サロンにて出張健康教室を行ないました。健康教室のテーマは『ロコモチェックでフレイル予防』『正しい服薬タイミングクイズ』『骨量評価と骨粗鬆症予防の食事』『物忘れチェック』『熱中症予防』でした。

各地区とも地域の皆様の健康意識は高く、薬や食事・栄養の質問が多くでました。

皆様のご要望に合わせた出張健康教室が開催できますので、ぜひお気軽にご依頼ください。また処方箋がなくとも薬局には入れます。病院の薬や市販の薬で不安なことがあればいつでもお越しください。スタッフ一同お待ちしております。

マスカット薬局日本原店は店舗周辺地域のコミュニティを対象に、薬剤師による薬の話や管理栄養士による食事・栄養の話、測定など様々なテーマで出張健康教室をしております。

2019年6月13日に津山市新野東久本公会堂、7月7日に津山市新野東工門コミュニティハウスにて出張健康教室を行ないました。

健康教室のテーマは『ロコモチェック』『物忘れチェック』『骨量評価』でした。

参加者からは「日常生活に活かしていきたい」「血圧測定や血管年齢、おはしで豆をつかむ等のゲーム、塩分測定、折り紙のテーマもして欲しい」などの感想がありました。

皆様のご要望に合わせた出張健康教室が開催できますので、ぜひお気軽にご依頼ください。

立秋とは名ばかりの猛暑が続きますが皆様お変わりはございませんか。

総社店では7月9日に薬局内で『第9回認知症カフェ』を開催しました。今回のテーマは『夏バテ』予防でした。参加者は7名でした。

子供と高齢者は特に熱中症になりやすく、加齢による感覚機能の低下や食欲低下などにより水分不足を起こしやすくなります。熱中症救急搬送者数のピークでもある7~8月は特に注意が必要です。こまめな水分補給や休憩のとりかた、室温確認(夏場は28℃、湿度70%以下が理想)、夜中暑ければエアコンを利用するなど熱中症対策について参加者とともに確認しました。

後半は、参加者の皆様のさまざまな質問が飛び交い、健康運動指導士、管理栄養士、薬剤師が参加者ひとりひとりに答え、にぎやかな会になりました。皆様、満足されたのか笑顔で帰って行かれました。

次回の第10回認知症カフェは9月10日(火)13:30~15:30、テーマは『アロマ~若返りの水~』です。当日参加も可能ですのでぜひ周りの友達も誘ってお越しください。スタッフ一同お待ちしております。

2019年7月26日に湯郷地域林尾楽友会にて出張健康教室をおこないました。
今回は『骨量評価と骨粗鬆症予防の食事』『ロコモチェックでフレイル予防』『熱中症予防』をテーマに行ないました。当日は6名の参加でした。
管理栄養士より骨粗鬆症予防に摂りたい1日のカルシウム量や筋力低下、たんぱく質不足とならない食事の工夫、夏の上手な水分の摂り方についてお話をしました。参加者のみなさま仲がよく、笑いが絶えない教室となりました。
マスカット薬局湯郷店では地域のコミュニティを対象に出張健康教室を行なっています。薬や食事・栄養についての講和、測定イベント等ありますのでぜひご活用ください。