4月8日火曜日に第1回マスカットカフェを行いました。今年度最初のカフェとあって、「春の工作」を行いました。薬局の外で桜が満開とあって、桜のクラフトパンチとレースペーパーを使ったブーケオーナメントを作りました。色とりどりの …
お知らせ
3月5日 高梁市在宅介護家族会 今回は薬剤師による「お薬の飲み方と飲み合わせについて」の講話とアロマテラピーアドバイザーによる「アロマクリーム作り」を行いました。普段自宅で介護をしているご家族の癒しになるよう、アロマクリ …
3月11日火曜日に第12回マスカットカフェを行いました。 今年度最後のカフェとあって、「皆勤賞表彰式」と「eスポーツ体験」を行ないました。 12回1度も休まず参加して頂いた方に皆勤賞の表彰式をしました。参加者皆さまに温か …
2月4日 高倉町ミニデイサービス シナプソロジーインストラクターによる「いつもイキイキ!脳と体の健幸体操」を行いました。当日はとても寒く雪が舞っている日でしたが、参加者の皆さまは元気に楽しく体操をしました。慣れない動きに …
2月18日火曜日に第11回マスカットカフェを行いました。今回は「ビンゴゲーム大会」を行った後、演奏家による「音楽コンサート」を行いました。音楽コンサートでは、参加者の皆さまも素敵な音色に聞き入っていました。一緒に歌う曲の …
1月14日 中井町自主リハビリ教室 今回は薬剤師による「お薬の飲み方・ジェネリック医薬品・サプリメントについて」の講話と「干支の貼り文字作成」を行いました。新年最初の教室とあって、巳年の貼り文字を参加者の皆さまで作成しま …
12月3日 有漢町元気の出る会 今回は薬剤師による「お薬の飲み方と飲み合わせについて」の講話と介護口腔ケア推進士による「服薬ゼリーの飲み込み体験」を行いました。お薬の講話では、普段飲んでいるお薬についてメモをとりながら熱 …
今回は、来年の干支『巳』の貼り文字を行いました。今年初めに行った『辰』と『龍』の2文字の貼り文字は画数が多かったりシールが小さくて剥がしにくいなど時間がかかりましたが、今回は画数も少なくシールも大きいサイズを使用したので …
11月12日 サロンほほえみ アロマテラピーアドバイザーによる「アロマ芳香剤・消臭剤作り」行いました。捨ててしまいがちなジャム瓶と保冷剤を使ってSDGsを伝えながら、楽しく作りました。保冷剤の有効活用に参加者の皆さまから …
2024/12/04 お知らせ
2024年度 年末年始営業のご案内
マスカット薬局各店の2024年度 年末年始の営業日は、以下の通りです。 詳細な営業時間については各店舗にご確認ください。 年末の営業日 12/28(土) 12/29(日) 12/30(月) 12/31(火) …