お知らせ


12月1日 川上町高山保健学級 12月1日に川上町高山保健学級にて出張健康教室を行いました。今回はシナプソロジーインストラクターによる「いつもイキイキ!脳と体の健幸体操」を行いました。 昨年の12月1日にも地域の方と一緒 …


12月12日火曜日に第9回マスカットカフェを行いました。今回は「シナプソロジーインストラクターによるいつもイキイキ!脳と体の健幸体操」を行いました。 手足を十分に伸ばせるようにいつもの薬局ではなく別に会場を借りて行いまし …


マスカット薬局各店の2023年 年末年始の営業日は、以下の通りです。 詳細な営業時間については各店舗にご確認ください。 年末の営業日   12/28(木) 12/29(金) 12/30(土) 12/31(日) …


11月15日 ひまわり会にて出張健康教室を行いました。今回はシナプソロジーインストラクターによる「いつもイキイキ!脳と体の健幸体操」を行いました。いつもと違う動きに戸惑いながらも楽しく行うことができました。 11月21日 …


11月14日火曜日に第8回マスカットカフェを行いました。 今回は「認知症サポーター養成講座」を行いました。地域の方にお声がけをしたところ18名の参加がありました。今回は講話とDVDを観て、認知症の方ご本人とご家族の方がど …


11月1日 11月1日に津川町いちごの会にて出張健康教室を行いました。今回はアロマテラピーアドバイザーによる「認知症と香り」の講話と「アロマクリーム作り」を行いました。講話では認知症がどのように香りに影響しているか、参加 …


高梁市内7カ所のコミュニティに出張健康教室を行いました。 10月6日 本町三区サロン 10月6日に本町三区サロンにて出張健康教室を行いました。今回はアロマテラピーアドバイザーによる「アロマサシェ作り」を行いました。初めて …


10月10日火曜日に第7回マスカットカフェを行ないました。今回は生演奏の「音楽コンサート」を行いました。 生演奏を聴く機会があまりなく、皆さん楽しんでいらっしゃいました。演奏曲はよく知っている曲ばかりでしたので、歌詞カー …


9月は「認知症月間」で9月21日が「認知症の日」です。 それに伴い、高梁市内の商業施設や市役所で9月1日~29日まで認知症理解啓発活動のイベントに参加してきました。 期間中は、認知症に関するパネル展示や市内の認知症カフェ …


9月1日 成羽町中いきいき会と吹屋楽々会 9月1日に成羽町中いきいき会と吹屋楽々会にて出張健康教室を行いました。 今回は登録販売者による「骨粗鬆症」の講話と骨量測定を行いました。 女性の方が多く、中には骨粗鬆症で治療して …