マスカット薬局では、医療DXを推進するための体制として、以下の項目に取り組んでいます。
- オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報、薬剤情報等を活用して、調剤、服薬指導等を実施しています。
- マイナ保険証の利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
- 電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスを活用するなど、医療DXに係る取り組みを実施しています。
マスカット薬局では、医療DXを推進するための体制として、以下の項目に取り組んでいます。
6月1日~6月7日までマスカット薬局各店で薬局へ行こう!ウィークを開催しています。
各店舗で試飲会や試食会、骨密度測定会などを行っています.
皆様のご来店をお待ちしています。
マスカット薬局では、災害や新興感染症の発生時に対応するため、以下の体制を整えてまいります。
1.災害や新興感染症の発生時等に、医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応等を行う体制を確保します。
2.行政機関、地域の医療機関若しくは薬局又は関係団体等と適切に連携するため、地域の協議会又は研修等に積極的に参加します。
3.災害や新興感染症の発生時等に、行政機関等から医薬品の供給等について協力の要請があった場合には、地域の関係機関と連携し、必要な対応を行います。
マスカット薬局では、ご利用者様をはじめ、地域住民の方々の安全確保の為、新型コロナウイルス感染症の予防対策を行っております。厚生労働省の基本方針、岡山県下の取り組み、行動計画に基づき対策チームをもって、厳格な対応を進めています。
総社店では1月14日(火)に『サックス+フォークダンス』というテーマで第12回マスカットカフェを開催しました。今回は9名の方にご参加いただき、とても楽しい時間となりました。
サックスでは、赤木幹男さん夫妻をお招きし、瀬戸の花嫁を初めとして6曲を演奏されました。とても素敵な音色で、懐かしい曲にみなさん癒されているようでした。フォークダンスでは、加藤寿美子先生を代表とする8名の方をお招きし、365歩のマーチを初めとして6曲の曲に合わせて楽しく踊りました。シンプルな振り付けは初めてでも踊りやすく、体を動かすことで体と脳の活性化につながったと思います。また手と手を取り合うことでコミュニケーションをとることができ、みなさん笑顔で踊っていらっしゃいました。最後は黒豆のケーキと紅茶で、講師の方を交え、楽しくお話をしました。
次回は3月10日(火)13:30~15:30に『運動とアロマ』というテーマで第13回マスカットカフェを開催します。みなさまのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。
総社店では12月9日に「手作りリースでクリスマス」と題し、今年で3回目となるクリスマスリース作り体験を行いました。講師に深見 真由美 先生をお招きし、8名の方にご参加いただきました。
クリスマスリースづくりでは、先生にご用意いただいたベースとなるエンコスギの土台に、ヒメスギ、ヒバなど雰囲気の異なる枝葉を設置していき、オーナメントで飾りつけをしました。最後にリボンをつけて完成です。
リースは壁にかけるものということで、正面から見るものというイメージでしたが、先生の指導で前だけでなく横から見ても美しくなるように皆さん飾りつけをされていました。立体的にものを考え、細かい作業をしておられました。毎回参加いた だいている方も多く、和気あいあいと作っていました。最後はケーキと紅茶で楽しくお話しをし、満足して帰っていただきました。
次回は、1月14日(火)13:30~15:30に『サックス+フォークダンス』というテーマでマスカットカフェを開催します。皆様の御参加をスタッフ一同心よりお待ちしています。
11月12日から14日にかけて、総社東中学校の中学生3名の職場体験を受け入れました。総社店では、例年2校の中学生職場体験の受け入れをしています。
今回参加した3名には商品陳列・ポップ作成・患者様へのご挨拶など様々な業務を体験してもらいました。さらに患者様のご協力のもと、処方箋受け取りなども経験してもらいました。砂糖の分包体験も行ってもらいました。
後日、感想のお手紙をいただきました。その中では、薬剤師の仕事への理解だけでなく、挨拶や心遣いの大切さについて学べたとの旨が書かれており、今回の体験が、今後の人生で役に立って頂けたらと思っております。さらには、薬局の仕事や医療に興味を持ってもらい、未来の日本の医療を支える人材になってもらえたら、私たちも幸いです。
朝夕の冷え込みが厳しくなり始め、少しずつ炬燵が恋しい季節になってきました。総社店では11月5日に薬局内で『第11回マスカットカフェ』を開催しました。今回のテーマは『薬・大正琴』、参加者は10名に大正琴の演者の方5名でした。
大正琴の演奏では「紅葉」、「虫の声」などの童謡から始まり、「瀬戸の花嫁」、「見上げてごらん夜の星を」といった懐メロが続き、最後には「365日の紙飛行機」と最近の曲まで披露されました。参加者の方も懐かしい曲を口ずさみ、大森茂子先生のトークを楽しく聞いていました。大森先生たちは全国の演奏会で演奏をされており、津々浦々飛び回っておられるようです。
楽しい演奏の後には当店薬剤師の「お薬きちんと飲めている?」というテーマのお話をさせていただきました。食後・食前・食間など用法の意味について確認し、用法用量を守ることの大切さをお伝えしました。
フリータイムでは、薬の飲み方やサプリメントに関する事など様々な質問をいただき、さらに参加者同士で認知症対策の情報交換も活発に行われていました。
次回の第12回 マスカットカフェは年が明けて1月14日(火)13:30~15:30、テーマは『サックス・フォークダンス』です。サックスは赤井幹夫先生をお呼びして演奏会を致します。フォークダンスはお馴染み加藤寿美子先生と生徒さんたちが楽しく教えて下さいます。当日参加も可能ですのでぜひ周りの友達も誘って動きやすい恰好でお越しください。スタッフ一同お待ちしております。
初秋の季節とは言え、残暑の厳しい日々が続いております。
総社店では9月10日に薬局内で『第10回マスカットカフェ』を開催しました。今回のテーマは『アロマ~若返りの水~』、参加者は10名でした。今回は、職場体験に来ていた総社西中学校の学生さん3名も手伝ってくれました。
アロマセラピストの資格を持つ一宮店スタッフ青井を講師に、アロマのイロハから認知症予防での活用について講義をしました。精油の作り方や嗅覚の脳への影響など参加者の皆様はメモを取りながら聞いていたのが印象的でした。
講義の後は、古くから若返りの水として有名な“ハンガリアンウォーター”の調製体験をしてもらいました。ローズマリーやバラの香りがする中、カップでの計量や精油の正確な滴下に四苦八苦しながら、懸命に作っていました。においや手先の作業はとても良い刺激になったのではないでしょうか。できあがったハンガリアンウォーターは皆様、家でも使っていただいているものと思います。
次回の第11回 マスカットカフェは11月5日(火)13:30~15:30、テーマは大森茂子先生による『大正琴』及び薬剤師による『お薬きちんと飲めている?』です。当日参加も可能ですのでぜひ周りの友達も誘ってお越しください。スタッフ一同お待ちしております。
立秋とは名ばかりの猛暑が続きますが皆様お変わりはございませんか。
総社店では7月9日に薬局内で『第9回認知症カフェ』を開催しました。今回のテーマは『夏バテ』予防でした。参加者は7名でした。
子供と高齢者は特に熱中症になりやすく、加齢による感覚機能の低下や食欲低下などにより水分不足を起こしやすくなります。熱中症救急搬送者数のピークでもある7~8月は特に注意が必要です。こまめな水分補給や休憩のとりかた、室温確認(夏場は28℃、湿度70%以下が理想)、夜中暑ければエアコンを利用するなど熱中症対策について参加者とともに確認しました。
後半は、参加者の皆様のさまざまな質問が飛び交い、健康運動指導士、管理栄養士、薬剤師が参加者ひとりひとりに答え、にぎやかな会になりました。皆様、満足されたのか笑顔で帰って行かれました。
次回の第10回認知症カフェは9月10日(火)13:30~15:30、テーマは『アロマ~若返りの水~』です。当日参加も可能ですのでぜひ周りの友達も誘ってお越しください。スタッフ一同お待ちしております。