4月22日(月)、高梁市横町の個人宅でおこなわれている地域サロンにて「骨チェック・ロコモチェック」をテーマに出張健康教室をおこないました。参加者は14名でした。 『 骨チェック 』 始めに骨の健康度測定器『骨ウェーブ』で …
地域活動
「おかやまケンコー大作戦」をご存知ですか? 2019年4月からスタートした岡山市内の様々なお店や施設で健康につながるサービスを受けるとどんどんポイントがたまっていくサービスです。対象は岡山市在住の35歳以上の方です。マス …
やわらかな春風に心華やぐ季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。マスカット薬局湯郷店では、地域のコミュニティを対象に出張健康教室をしています。今回4月10日、美咲町上間公会堂におじゃまして「認知症を知ろう!チェッ …
2月4日・8日の2日間、専門学校岡山情報ビジネス学院 医療福祉事務学科の学生さん6名の職場見学を受け入れました。 6名には、保険・公費の説明もふまえながら処方せん受付から入力、お薬をお渡しするまでの流れや普段見ることので …
平成31年3月9日、総社市内の宮脇書店総社店にて健康イベントを開催しました。 今回、『骨を強くしよう』をテーマに骨量評価、カルシウム摂取量チェック、管理栄養士による栄養相談、カルシウム強化食品の試食をおこないました。参加 …
平成31年1月31日(木)御南西公民館主催講座 第2回「どう過ごす?70歳、80歳になった私の暮らし」にて当薬局の薬剤師が「お薬との上手な付き合い方薬剤師が伝授します」の講演を行いました。 高齢者にとって身近な存在である …
平成31年1月16日に宮之浦公民館にて『骨折しない体作り!骨密度測定と骨粗鬆症の食事』と題して、介護予防教室を行いました。 最初に薬剤師から、FRAX(Fracture Risk Assessment Tool)という骨 …
1月17日(木)23日(水)に高梁市総合福祉センター内「Caféたまり場」と「さくらの集い」にて「薬の正しい使い方」をテーマに出張健康教室をおこないました。2日間で合計69名の参加でした。 『 講話前の頭の体操 』 講話 …
大寒の候、雪がちらつく季節をむかえお風邪などひかれていないでしょうか。 総社店では1月23日に第6回認知症カフェをおこないました。今回のテーマは『大正琴演奏&フォークダンス』でした。大正琴の講師には大森茂子先生と生徒さん …
1月15日(火)本店にて健康教室を行いました。 今回のテーマは「認知症について学ぼう」ということで、管理栄養士の認知症に関する講演と、脳を活性化させる目的としてカルタをしました(*^_^*) 皆さん、カルタはお久しぶりだ …