2025/08/07 お知らせ 高梁店
高梁店♪出張健康教室を実施しました

【高梁店♪出張健康教室を実施しました】

こんにちは!#マスカット薬局 です。
連日の猛暑が続いていますね。
熱中症など、くれぐれも体調に気を付けてお過ごしくださいね。
さて、#マスカット薬局高梁店 7月の地域活動(#健康教室 )に関してご報告いたします。

・・・・・・

7/8
高倉地域市民センター
高倉町ミニデイサービスの参加者7名と
アロマテラピーアドバイザーによる「認知症と香り」講話とアロマスプレー作りをしました。
アロマスプレー作りでは、楽しくシールでデコレーションしてオリジナルなスプレーを作りました。

7/9
宇治地域市民センターの宇治町ミニデイサービスの参加者14名と
レクリエーションゲームの風船バレーとシナプソロジーインストラクターによる「いつもイキイキ!脳と体の健幸体操」をしました。
いつも好評な企画。慣れない動きに戸惑いながらも楽しく行いました。

7/10
高梁市福祉センターにて
ホッと広場たかはし(通所型サービスB)の参加者32名と
薬剤師による「熱中症予防」講話+寸劇会をしました。
熱中症の体験として寸劇をしました。実際に熱中症の人が近くにいた際の対処法を寸劇を通じて知ってもらえたようで好評でした。

7/14
川上町三沢コミュニティハウス
川上町三沢老人クラブの参加者6名と
薬剤師による「骨粗鬆症予防」講話+骨量測定・骨折発生リスク測定+骨に良い体操を行いました。
骨に良い体操では参加者の皆様とお家でできる体操を一緒に行いました。

7/16
備中デイサービスセンターにて備中町デイサービスの参加者16名に
薬剤師による「手作り楽器で音楽を楽しもう♪」と称し
トイレットペーパーの芯を使ってマラカスと笛を作りました。
手作り楽器を使って歌を歌ったり、手拍子体操をしたり、音楽を楽しみました。

7/22
川上町上大竹コミュニティハウスにて
川上町上大竹コミュニティサロンの参加者15名と
薬剤師による相談会(もの忘れ相談プログラム・ロコモチェック)
をしました。測定会では日頃測れない内容に楽しみながら行いました。

7/23
川面地域市民センター
川面町ミニデイサービスの参加者25名と
口腔測定(パタカ測定・サクソンテスト)・「入れ歯のお手入れについて」講話をしました。
測定後の講話ではなかなか聞けない入れ歯のお手入れについてお話し、参加者皆様聞き入っていました。

7/30
備中町生きがいデイサービスの参加者18名と薬剤師による「手作り楽器で音楽を楽しもう♪」
の会をしました。
懐かしい曲を参加者の皆様と一緒に楽しく歌いました。

#マスカット薬局高梁店 では引き続き、ご要望に合わせて出張型の#地域活動 を実施しております。
高齢者サロンでのイベントを毎月開催しており、
#骨粗鬆症予防 #口腔ケア #認知症予防 #音楽会 などの実施実績がございます。

#高梁市 エリアでの開催が対象です。
#出張健康教室 のご希望がありましたら、遠慮なくお声掛けください。