アロマ体験講習会

はじめに

平成29年5月21日(日)アロマ体験講習会を開催いたしました。今回は、マスカット薬局スタッフの勉強会としての講習会でした。18名のスタッフが集まり、アロマスプレーとハンドトリートメントの練習をしました。これは「薬局へ行こうウイーク!」に向けて、各店舗で取り組めるものを考えるための講習会です。

アロマ体験講習会内容

アロマとは?

まずは、アロマスプレーの作成からですが、その前にアロマテラピーの知識を深めていただくための勉強をしました。
精油は、ハーブから抽出された100%自然のものですが、100%安全なわけではありません。注意しなければならない点がいくつかあります。それは、精油は非常に濃度の濃いもので、精油の成分のなかには、発砲スチロールを溶かしてしまうものも存在しています。そんな精油の原液を体に塗布してしまうと・・・想像しただけでもこわくなってしまいます。そんなことにならないように精油をきちんと理解する必要があるわけです。
また、せっかく作成したアロマスプレーも長く楽しんでいただくためにも、きちんと理解して伝えていただきたいと思います。

アロマスプレーの作成

そしていよいよアロマスプレーの作成です。
作り方は精油を無水エタノールに溶かし、精製水で薄めて出来上がりです。
精油には親油性という特徴がありますので、お水には溶けません。だから無水エタノールで溶かすというわけです。この時入れる精油は、濃度を1%にしますので、50mlのスプレーだと10滴です。
お好きな精油を選んでいただきましたが、ここで個性がでてきます。さっぱり系だったり、フローラル系だったり、2~3種類を混合したり、思い思いのスプレーにネーミングしていただいての完成となりました。

ハンドトリートメント

続いてハンドトリートメントの練習です。
使用するオイルは、ホホバオイルと精油です。お好きな精油を濃度1%になるようにホホバオイルに溶かします。10mlのホホバオイルだと精油2滴を溶かすことになります。この時気をつけることは、あまり刺激の強い精油は使用しないほうがいいということです。
1回2回の練習でマスターするのは、難しいですが、心を込めてトリートメントし、大切なものを扱う気持ちで接すれば、気持ちはつながりそれが、癒しへとつながっていくのではないでしょうか?子供だった頃、お腹が痛いと言って、お母さんにお腹をさすってもらうと、なぜか痛みがおさまり、すやすや眠りについた記憶が誰にでもあるのではないでしょうか?まさにこれが、ハンドパワーです。
それに、精油の力と香りが重なりパワーアップし、気持ちがほぐされていきます。手の温かみってすごいですね。

まとめ

2時間ほどの講習会でしたが、すてきな精油の香りに包まれ、あっという間に過ぎていきました。実際に自分で体験してみると、意外と簡単だったりそうでなかったりという、発見があります。その発見をまた誰かに伝えていただけたらなと思います。
そして、こんな感想をいただきました。

〇ハンドドリーとメント、すごく気持ちよかった。施術する側は思いやる気持ちが必要だと思いました。
〇精油の力はすごいなあと思いました。香りって大事だなあと実感しました。
〇アロマのさまざまな話がきけて勉強になりました。なによりも素敵な香りに包まれて楽しくできました。
皆さん、やはり香りには癒されるようです。

今日の講習が、皆さんのお役に立てれば幸いです。また次回もという声もたくさんいただきました。第2回目が開催できるよう私も努力してゆきたいと思います。ありがとうございました。



日時:平成29年05月21日 場所:マスカット薬局 マスカットホール
アロマセラピスト 青井教代