多職種連携による認知症早期発見の仕組み作りに向けた取り組み 安倉央、北見章、猪原達也、爾見慶子、堤奈央、山下梨紗、守安洋子、髙橋正志
2017/09/22 学会発表実績
第7回日本認知症予防学会学術集会(岡山市 2017年9月22日 〜 9月24日)
保険薬局と高齢者支援センターとの連携による地域住民の認知症早期発見 安倉央、白神千枝美、佐藤純子、本郷浩子、北見章、猪原達也、爾見慶子、堤奈央、山下梨紗、守安洋子、髙橋正志
2017/09/13 学会発表実績
第64回日本栄養改善学会(徳島市 2017年9月13日~9月15日)
腎不全患者への継続的な栄養指導(管理栄養士) 西垣沙耶 保険薬局への管理栄養士の必要性 ~地域の健康サポート薬局を目指して~(管理栄養士) 石和田光
2017/09/10 学会発表実績
第77回 国際薬剤師・薬学連合国際会議(ソウル:韓国 2017年9月10日~14日)
The practice and verification for Collaborative Drug Treatment Management between community pharmacy and clini …
2017/09/02 学会発表実績
第2回日本薬学教育学会大会(名古屋市 2017年9月2日~3日)
保険薬局における専門薬剤師教育 ~家庭医療専門薬剤師レジデンシーの構築~ 小川壮寛、松下明、守安洋子、豊田英二、大門友博、中山元、川上茂利、藤本浩之、杉浦聡、江川孝、髙見陽一郎、髙橋正志
2017/08/09 倉敷店
連島あたごふれあい会館にて介護予防教室を行いました。
介護予防教室 『骨粗鬆症を予防する食事』 平成29年7月21日に連島あたごふれあい会館にて介護予防教室『骨粗鬆症を予防する食事』を実施しました。 骨粗鬆症を予防するには、カルシウムやコラーゲンだけではなく、ビタミンDやビ …
2017/08/09 倉敷店
倉敷西公民館にて元気教室を行いました。
元気教室 『認知症を予防する食事』 平成29年7月11日に倉敷西公民館にて元気教室『認知症を予防する食事』を実施しました。認知症を予防するには脳の血管を若く保つこと、つまり糖尿病や高血圧、脂質異常症などの生活習慣病を予防 …
2017/08/09 本店
第4回サロンマスカット2017を行いました。
第4回サロン・マスカット 平成29年7月11日、第4回サロン・マスカットを開催いたしました。 今回は、初の試みで外部から講師の先生をお招きしてのサロンでした。先生は、長年岡山ヤクルト販売でご活躍されていらっしゃる方で、健 …
2017/06/11 学会発表実績
おかやま薬学フォーラム 2017(岡山市 2017年6月11日)
多職種連携による認知症早期発見の仕組み作りに向けた取り組み 最優秀賞受賞 安倉央、北見章、爾見慶子、堤奈央、山下梨紗 薬物乱用防止教室において思いを託した1枚のスライドと反響のアンケート調査結果 北村正人、小川壮寛、永井 …
はじめに 平成29年5月21日(日)アロマ体験講習会を開催いたしました。今回は、マスカット薬局スタッフの勉強会としての講習会でした。18名のスタッフが集まり、アロマスプレーとハンドトリートメントの練習をしました。これは「 …