イベント


8月健康教室

令和2年8月18日(火)、今回のテーマは「ストレッチ&シナプソロジーで脳を活性化!」でした。
コロナウイルス感染予防のため、人と人との距離も間隔をあけて、いつもよりも小さな声で、でもしっかりコミュニケーションはとりながら楽しく行うことができました(^^♪
今回はイスに座ったままできるストレッチ等を行いました。準備するものもなく、好きな時に簡単に始めることができる内容でしたので、今のお家時間にぜひ活用してみていただけたら嬉しいです。

9月健康教室

令和2年9月15日(火)今回は薬剤師による「大腸活時代!」腸活についての講話会でした。
腸活を充実させるにはどうしたら良いか、また腸活にオススメなマスカット薬局にて取り扱っている商品をいくつかご紹介させていただきました☆

脳トレの時間では、“スポーツの秋”にちなんで難読漢字クイズスポーツ編を行いました!スタッフも「こんな漢字を書くんだ…」と勉強させていただきながらご準備いたしました(*^^*)(笑)

マスカット薬局備前店ではミニ健康教室として、10月21日(水)13:00から30分の予定で「手指消毒アロマスプレー」を一緒に作成したいと思います。

殺菌力の強いアルコールスプレーに更に精油の力を借りてパワーアップした消毒用スプレーを作成します。材料費として¥100頂きますが、私だけのスプレーが作れますよ。

心地よいアロマの香りに癒されながら、ウイズコロナの時代に自分で出来ることを一緒に考えてみませんか?

当日は感染予防に配慮して実施いたします。

興味のある方は、備前店までご連絡くださいませ。スタッフ一同お待ちしております。

9月18日に津川町げんき会にて出張健康教室を行ないました。

テーマは、アロマテラピーアドバイザーによる「認知症と香り」の講話とアロマスプレー作りを行いました。

認知症の症状が出る前に香りが分からなくなるという事をお話し、実際に香りの体験としていろいろな香りの精油を嗅いで頂きました。

参加者の中には、「この香りが好きじゃわー」「匂いが分かるから大丈夫じゃな」とお話しながら、楽しんで体験して頂きました。

また、講話の後に参加者みなさんとオリジナルのアロマスプレーを作りました。1番人気はラベンダーの精油で、「ええもん作れてよかったよ」と言って頂けました。

津川町では初めて行いましたが、参加された皆様が楽しそうで何よりでした。

高梁店では、高梁市内のコミュニティを対象に薬や食事、運動やアロマなど様々な内容で出張健康教室を行なっております。お気軽にご相談下さい。スタッフ一同お待ちしております

9月1日火曜日に第3回マスカットカフェをおこないました。今回はアロマテラピーアドバイザーによる「認知症と香り」のお話とアロマスプレー作りを行ないました。初めて参加いただいた方もおられ楽しい集いとなりました。

「認知症と香り」のお話では、認知症の症状が出る前に香りが分からなくなることがあるという事をお話し、実際に香りの体験としていろいろな香りの精油を嗅いでいただきました。希望者の方にはアロマスプレー作りを行い、容器にお好きなシールを貼って自分だけのオリジナルスプレーを作りました。
カフェの間には、もの忘れ相談プログラムを使い測定を行い、普段の生活での困りごとなどについてもお伺いしました。

次回は10月6日(火)13:30~15:30です。皆さまのご参加、スタッフ一同心よりお待ちしております。

新型コロナウイルスの影響でご依頼を頂いていた出張健康教室もすべて中止となっていました。この度7月よりソーシャルディスタンスを保ちながら、消毒と換気を徹底し、ご依頼の頂いていたコミュニティへ出張健康教室を行えることになりました。

8月22日に八長サロン、8月25日に中井町ミニディサービスで出張健康教室を行ないました。

八長サロン

8月22日は、薬剤師による「お薬の飲み方とジェネリック医薬品」の講話ともの忘れ相談プログラムでの測定を行いました。初めて行う測定に戸惑いながらも出てきた結果に安堵されていました。参加者からの普段服用しているお薬についての質問に薬剤師がお答えしました。

中井町ミニディサービス

8月25日は、運動健康指導士・シナプソロジーインストラクターによる「脳を活性化するエクササイズとストレッチ」という内容で楽しくエクササイズを行ないました。このコロナ禍で大きな声や参加者同士で触れ合う事は出来なくなりましたが、今できる新たなエクササイズを楽しく行いました。参加者の皆さまから「また来て、やってよー」「楽しかったわー」と言って頂けました。

高梁店では、高梁市内のコミュニティを対象に薬や食事、運動やアロマなど様々な内容で出張健康教室を行なっております。お気軽にご相談下さい。スタッフ一同お待ちしております

4月より高梁店でマスカットカフェを行なう予定にしておりましたが、新型コロナウイルスの影響で開催を見送っていました。この度7月よりソーシャルディスタンスを保ちながら、消毒と換気を徹底し、新しい認知症カフェのスタイルを目指して開催しています。

第1回マスカットカフェは、梅雨の大雨の中での開催となりましたが、8月4日の2回目は、好天に恵まれての開催となりました。今回は健康運動指導士・シナプソロジーインストラクターによる「脳を活性化するエクササイズ&ストレッチ」をテーマに脳のエクササイズとストレッチを行ないました。初めて参加されたかたと一緒に和やかに行う事ができ、参加者から「またぜひ参加したいです。」という声をいただきました。

今後も“集える場”としていろいろな活動を行なっていきます。

次回は9月1日(火)13:30~15:30です。皆さまのご参加、スタッフ一同心よりお待ちしております。

令和2年7月19日に、ブランチ岡山北長瀬にて開催された『おかやまケンコー大作戦フィットネスマルシェ』に出店参加しました。マスカット薬局は、管理栄養士による栄養相談を行い、多くの方にお越しいただきました。栄養バランスよく食べられている方が多く、健康への意識が高い印象を受けました。

今回の栄養相談が、皆様方の食生活を見直すきっかけになれば嬉しく思います。マスカット薬局では、お薬や健康に関する相談だけではなく、食事や栄養に関する相談も受け付けています。処方箋のない方でもお気軽にお越しください。

7月2日(木) 本店にて、LaLa Okayama主催で、第2回目「LaLa セミナー」を開催しました。

今回も子育て世代のママさん達にお越しいただき、「夏本番!知っておきたい脱水の話」という内容で講演を行いました。この時期のコロナウイルス予防対策、夏目前の熱中症・脱水症についてお話ししました。

特に2歳未満のお子様は、マスクをつけると脱水症になりやすくなるのでマスクは不要であること。正しいマスクの着用法と手洗い方法。簡単な熱中症・脱水症のチェック方法。経口補水液とスポーツドリンクの違い。そして、自宅で簡単にできる経口補水液の作り方も紹介したので、お家でお子様と一緒に作ってくれると嬉しいです。

コロナの影響で以前のような交流会は行うことができませんでしたが、講演終了後には個別で質問などもしていただき、直接お話しすることが出来て楽しかったです。
またマスカット薬局でイベントがある際は、ぜひご参加ください!

マスカット薬局では、ご利用者様をはじめ、地域住民の方々の安全確保の為、新型コロナウイルス感染症の予防対策を行っております。厚生労働省の基本方針、岡山県下の取り組み、行動計画に基づき対策チームをもって、厳格な対応を進めています。

感染予防の取組

マスカット薬局では、感染予防として下記の取組を行っています。
  • 職員の健康状態の管理(毎日の体温記録・倦怠感・咳等の有無)
  • 職員のマスク着用
  • 受付・投薬口へのアクリルパーテーションの設置
  • 薬局入り口にアルコール手指消毒の設置
  • 化粧室へのハンドソープの設置
  • 血圧計・体組成計などの測定機器や雑誌・新聞などの共有物の撤去
  • ソーシャルディスタンスの確保
  • 薬局内の換気
  • 薬局内の消毒
 

地域の皆様の感染予防への取組

マスカット薬局では、ご希望者様へ店内消毒に用いています次亜塩素酸水の無料配布を行っています。また情報提供として次亜塩素酸水の取り扱いについてマスカット薬局医薬品情報管理室が作成した資料を基に説明を行っています。

 

各種イベント等の中止

マスカット薬局では、新型コロナウィルス感染拡大の恐れがあるため、現在すべてのイベントを中止しております。また、原則栄養相談につきましても中止とさせていだきます。そのため、『おかやまケンコー大作戦』のポイント付与についても現在行っておりません。

再開につきましては、改めてご案内させていただきます。ご参加を予定されていましたみなさまには、ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

2月17日、一宮店で健康教室を行いました。雪交じりの雨が降る寒い日でしたが、ご近所の皆さんが集まってくださいました。今回は「冷えを取って、残りの冬もぽかぽかで過ごしましょう。」という内容でした。
まず、「温活」について、管理栄養士からお話をしました。最近は、体温が低い人が増えています。体温が下がると、免疫力が下がり、病気にかかりやすくなります。生活の中で体温を上げるために①体が温まるものを食べること、②筋肉が増えるように運動すること③湯船に浸かること④ストレスをためないことなどをお話しました。「冷えの原因チェックシート」を記入して、ご自分の冷えの状態を確認していただきました。「湯船にはどれくらい浸かればいいの?」「お湯の温度は何度くらいがいいの?」とか質問もあり、熱心に聞いてくださいました。
次に、しょうが湯を試飲していただき、みんなで手足の指先を動かしたり、耳、手足をつまんだり、もみほぐしたり、ハンドクリームを使ったりして、マッサージをしました。「温まったわ」と言われる方もおり、効果を体感していただきました。体の冷えは、血流が悪いから起こることもあります。こまめにマッサージをすることで、血液の流れが良くなります。

次回の健康教室は、開催が決まりましたら、お知らせします。それまでお待ちください。