イベント


平成31年1月16日(水)に高梁店で健康まつりを開催しました。とても気温が低く冷え込む中、25人の方が参加してくださいました。

今回の健康まつりでは、肌チェック、ハンドトリートメント・ハンドクリーム作り、炊飯器で作れる「もっちり麦」を使ったマーラーカオ(中華風のカステラ)の試食、生活の木のハーブティーの試飲を行いました。

肌チェック

肌チェックでは、簡単に測定ができる肌チェッカーを使用し、手の水分量と油分量の測定を行いました。乾燥が気になる時期ということもあり、興味を持ってくださる方が多かったです。

ハンドトリートメント

ハンドトリートメントでは、血行が良くなるツボや簡単にできるトリートメント方法をアドバイスさせてもらいました。アロマの精油を加えたトリートメントオイルを使用したので、香りも楽しみながら体験していただくことができました。

ハンドクリーム作り

ハンドクリーム作りでは、事前にワセリンとホホバオイルを混ぜたものを用意しておき、当日は4種類のアロマの精油の中で、気に入った香りの精油を加えて、ハンドクリームを作っていただきました。ハンドクリーム完成後は、マスキングテープを使って容器をデコレーションしました。簡単に楽しく作れると好評でした。

「もっちり麦」の試食・ハーブティーの試飲

「もっちり麦」を使ったマーラーカオは、もちもち感としっとり感が好評で、「もっちり麦」はご飯と一緒に炊くだけではなく、おやつとしても使えることを知っていただけました。炊飯器で作れることから、興味を持ってくださる方も多く、レシピを求められる方もいらっしゃいました。一緒にお出ししたハーブティーもいちごの味で飲みやすかったとの声をいただきました。

感想

今回の健康まつりでは、新しくアロマを取り入れて行ったため、目新しさから多くの方が興味を持って参加してくださいました。「普段ハンドトリートメントを受ける機会がないので、参加して良かった。」という方や、翌日も来局されて「1日たったけど、まだ手がしっとりしていて肌の調子が良い。」という方もいて、皆さんに楽しんでいただけたのではないかと感じました。今後も、新しい形で健康まつりを開催し、地域の皆さんが気軽に立ち寄れる薬局になれるよう、高梁店スタッフ一同で活動していきます。

平成31年1月16日に宮之浦公民館にて『骨折しない体作り!骨密度測定と骨粗鬆症の食事』と題して、介護予防教室を行いました。

最初に薬剤師から、FRAX(Fracture Risk Assessment Tool)という骨折リスク評価手法を用いて参加者の骨折リスク評価をしました。

次に、管理栄養士からは、健康な骨を維持するために必要なバランスの良い食事や、カルシウムをとるコツなどのお話をしました。

参加者の中には、日ごろからカルシウムをとるように意識されている方もいらっしゃいました。バランスの良い食事や適度な運動を心がけて、これからも健康な骨を維持していただけたら嬉しく思います。

お薬や食事に関する相談がありましたら、お気軽にマスカット薬局倉敷店までお問い合わせください。


1月17日(木)23日(水)に高梁市総合福祉センター内「Caféたまり場」と「さくらの集い」にて「薬の正しい使い方」をテーマに出張健康教室をおこないました。2日間で合計69名の参加でした。

『 講話前の頭の体操 』

講話前に頭の体操で「うかんむり」の漢字3分以内にどれだけ書けるかをおこないました。参加者からは「普段、新聞は読むけど書くことが減ったな」「外を眺めれば空が出てきたのに」「あ~そんな漢字があったわ」と笑い声が飛び交いながらも薬局スタッフ含め会場の緊張感がとれました。

  


『 薬の正しい使い方 』

緊張がほぐれたところで下記の内容で話をおこないました。
1. 薬ってそもそもなに?
2. 薬の副作用とは?
3. 正しく薬を飲むポイント
4. 薬の飲み合わせ
5. 教えて事務員さん!
~薬を飲みやすくするため一まとめにする「一包化」について、薬を飲みやすくする「服薬ゼリー」の試飲
6. ジェネリック医薬品とは?

『 さいごに 』

参加者からは「病院でもらった目薬は冷蔵庫にしまっていたら1年ぐらいたっても大丈夫?」、「一包化はどのくらい値段がかかりますか?」、「ジェネリック医薬品に変えたいのだけどどうやったら変えられる?」など多くの質問や相談を受けました。
教室後にCaféたまり場では大人気カレーを、さくらの集いではひじき入りちらし寿司をいただきました。とてもおいしかったです!
マスカット薬局高梁店では高梁市地域を対象に出張健康教室をおこなっています。薬だけでなく栄養や食事、測定など様々なことができますのでぜひご活用ください。

大寒の候、雪がちらつく季節をむかえお風邪などひかれていないでしょうか。
総社店では1月23日に第6回認知症カフェをおこないました。今回のテーマは『大正琴演奏&フォークダンス』でした。大正琴の講師には大森茂子先生と生徒さん計8名、フォークダンスには加藤壽美子先生と生徒さん計10名をお招きしました。一般参加者とあわせて29名でおこないました。

『大正琴演奏会』

大正琴は大正元年に誕生しタイプライターのキーからヒントを得て発明されました。演目は、お母さんの歌、えりも岬、ふるさとは今もかわらず、なごり雪、草原のかがやきでした。心地よい演奏に体をリズムよく揺らしながら皆さん口ずさんでいました。

『大正琴とフォークダンスのコラボ』

フォークダンスの先生・生徒たちによる一糸乱れぬダンス(曲目:「見上げてごらん夜の星」、「テネシーワルツ」)を見学し、その後、一般参加者の方も含めてみんなで「365歩のマーチ」、「オクラホマミキサー」の曲でフォークダンスを楽しみました。また、「テネシーワルツ」は大正琴の演奏に合わせて踊りました。参加者の中には「踊ったのは学生以来だったわ。」「若い女性と踊れてうれしい」と笑い声が絶えない時間となりました。

次回のご案内

次回は、3月28日(木)13:30~15:30に『 認知症を知ろう 』を企画しています。
2025年には65歳以上の約5人に1人は認知症になるといわれ誰でもなりうるものとなりました。認知症の基本から日常での認知症との付き合い方など皆様の疑問にお答えしながらおこないます。皆様の御参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。

1月15日(火)本店にて健康教室を行いました。
今回のテーマは「認知症について学ぼう」ということで、管理栄養士の認知症に関する講演と、脳を活性化させる目的としてカルタをしました(*^_^*)

皆さん、カルタはお久しぶりだったそうで楽しんでいただけているように見られました♪
途中でカードの位置を変えて「さっきまでこっちにあったのに~!(笑)」「位置が変わったらもっと脳の活性化になるね!」ととても盛り上がりました(*^_^*)

ティータイムではテーマにちなんでトリゴネコーヒーをお出ししました。
「さっぱりしていて美味しい」「お茶を飲む感覚で飲める」とたくさん良いご意見をいただけました♪

次回は、2月19日14:00~「花粉症について」です。
薬剤師による講演です。ぜひお越しください(*^_^*)

12月4日(火)に本店2階にて健康教室を行いました。

今回は12月ということで、おりがみでクリスマスリースを作りました。おりがみで作ったリースに、サンタさん、ベル、ブーツなどお好きな飾りをおりがみで作ってもらい、みなさんの個性あふれるクリスマスリースが完成しました。おりがみは手先を使うため、脳のトレーニングにもつながります。「おりがみを楽しみながら、かわいいリースができて嬉しい」と喜ばれていました。


リース作りのあとは、スタッフが作ったパンケーキでゆっくりティータイムです。果物と生クリームでデコレーションしてクリスマスツリーに見立てました。

最後にサンタさんやトナカイの仮装をして写真撮影をしました。みなさん、早めのクリスマスを楽しんでいただけたようでした。

次回は1月15日(火)14時~『みんなで楽しく脳トレ』を行う予定です。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております♪