高梁店



1月17日(木)23日(水)に高梁市総合福祉センター内「Caféたまり場」と「さくらの集い」にて「薬の正しい使い方」をテーマに出張健康教室をおこないました。2日間で合計69名の参加でした。

『 講話前の頭の体操 』

講話前に頭の体操で「うかんむり」の漢字3分以内にどれだけ書けるかをおこないました。参加者からは「普段、新聞は読むけど書くことが減ったな」「外を眺めれば空が出てきたのに」「あ~そんな漢字があったわ」と笑い声が飛び交いながらも薬局スタッフ含め会場の緊張感がとれました。

  


『 薬の正しい使い方 』

緊張がほぐれたところで下記の内容で話をおこないました。
1. 薬ってそもそもなに?
2. 薬の副作用とは?
3. 正しく薬を飲むポイント
4. 薬の飲み合わせ
5. 教えて事務員さん!
~薬を飲みやすくするため一まとめにする「一包化」について、薬を飲みやすくする「服薬ゼリー」の試飲
6. ジェネリック医薬品とは?

『 さいごに 』

参加者からは「病院でもらった目薬は冷蔵庫にしまっていたら1年ぐらいたっても大丈夫?」、「一包化はどのくらい値段がかかりますか?」、「ジェネリック医薬品に変えたいのだけどどうやったら変えられる?」など多くの質問や相談を受けました。
教室後にCaféたまり場では大人気カレーを、さくらの集いではひじき入りちらし寿司をいただきました。とてもおいしかったです!
マスカット薬局高梁店では高梁市地域を対象に出張健康教室をおこなっています。薬だけでなく栄養や食事、測定など様々なことができますのでぜひご活用ください。

いくぶん残暑も和らぎ、しのぎ良い日が多くなりましたが夏のお疲れはでていないでしょうか。マスカット薬局高梁店では岡山県高梁市内の施設やコミュニティなどを対象に出張健康教室をおこなっています。今回、8月29日にデイサービスひなたぼっこ美の里にて健康教室を開催しました。教室のテーマは『低栄養予防と口腔ケア』でした。

<教室の内容>

『低栄養予防』

低栄養とはエネルギーやたんぱく質が不足し健康を維持するための栄養素が足りていない状態です。体力や免疫力が低下し病気にかかりやすい状態となります。教室では参加者に自身の身長、体重、ふくらはぎの太さから栄養状態を評価してもらいました。その後、低栄養予防のために1日に摂りたい食品の種類、たんぱく質を手軽に摂れる市販の食品例、料理での栄養価を高める工夫についてお話しました。手軽にカロリーやビタミンを補給できる栄養補助食品の試飲試食会もおこないました。

『口腔ケア』

加齢とともに口周りの筋力が低下し、歯磨きの際にうがいが上手くできない方がいらっしゃいます。そこで、研磨剤や発泡剤(歯磨きの際の泡のもと)を含まない口腔ケア用ジェルや口腔清拭シートの紹介をおこないました。実際にジェルの状態やシートを触った感じ、香りなどを体験してもらいました。最後に飲み込む際の筋力を鍛える「嚥下体操・パタカラ体操」を紹介しました。

 

今回の教室では、積極的に助手に名乗り出てくださる方やおしゃべり好きな方など、とても賑やかな教室となりました。参加者の方からは「(液体タイプの高カロリー栄養補助食品を飲んで)甘くておいしい」、「骨が弱くなってカルシウムを摂るように病院に言われたが牛乳が体質に合わない、どうすれば?」「病院を退院したあと食事や栄養の管理をどのようにしたらいいのか分からない」といったご意見・ご相談を受けました。

マスカット薬局高梁店では、薬や食事・栄養、その他健康づくりに役立つ情報を地域の皆様に提供できるよう取り組んでおります。サロンや老人クラブ、デイサービスなどコミュニティで健康教室を希望される際はマスカット薬局高梁店までお気軽にお電話ください。

初めに

平成30年1月11日(木)高梁店で健康まつりを開催しました。当日は、とても寒い日で雪も降っていましたが、大勢のお客様が参加してくださいました。

今回の内容は、脳年齢や物忘れの測定会、もっちり麦とマービーを使ったおはぎの試食会、賢者の食卓が入ったお茶の試飲会、ちぎり絵を使った脳のトレーニングを行いました。

測定会


測定会では、脳年齢を知りたいと言われる方が多く、一生懸命測定をしてくださいました。結果を見て喜ばれる方や、これを機に脳のトレーニングを始めたいとのお声を聴きました。

試食試飲会

もっちり麦とマービーを使ったおはぎは、もっちり麦のもちもち感とマービーのほどよい甘さで美味しいと好評でした。

マービーの粉末に興味を持ってくださる方も多く、砂糖とマービーの違いや、特長を詳しく説明させていただきました。



脳のトレーニング

ちぎり絵コーナーでは、お話をしながら一緒に作品を作りました。出来た作品は、ラミネートしリボンを通して、栞や壁飾りにしました。

お話をしていると、「こういうのをやってみたかったから、嬉しい」、「自分の作品が出来て、栞として使えるから嬉しい」、「若い人とゆっくり話すことがないから新鮮だわ」など、たくさんの嬉しい声を頂きました。


今回の健康まつりは、お客様とたくさんお話をすることができ、お客様同士でのコミュニケーションの場にもなり、とても賑わいました。測定やちぎり絵、会話をする事で脳のトレーニングがしっかりできて、楽しんで頂けたと思います。

今後も、地域の方々が気軽に寄って頂ける薬局になれるよう、高梁店スタッフ一同で活動していきます。参加してくださったお客様、ありがとうございました。

 

はじめに

今回は、高梁市のデイサービスひなたぼっこ美の里によんでいただきました。冬場の血圧で気を付けること、ハンドマッサージなどについてお話しました。

教室の内容

冬場の血圧にはご用心

冬場、脱衣所や夜中のトイレなど暖かい場所から寒い場所へいくと急激な温度変化で血圧の大きな変動をきたし、意識障害や心筋梗塞をおこすことがあります。
急激な温度変化を起こさないためのお風呂場(脱衣所・浴室)とふとんでの工夫についてお話しました。
お風呂場(脱衣所・浴室)での工夫
・浴槽のふたをとり、浴室をあたためる。
・あたたかいシャワーを出しっ放しにして浴室をあたためる。
・脱衣所に暖房器具を設置する。
・浴槽からでるときは急に立ち上がらずに、前かがみでゆっくり立ち上がる。
夜中や朝、ふとんの中からでるときの工夫
・急に立ち上がらない(立ちくらみの危険があります)。
ふとんから出る時には、
ふとんの中で手足を十分にもむ  ⇒  羽織れるものをふとんのそばに用意して羽織る
⇒  急には立たずに先ずはふとんの上に座る  ⇒  ゆっくり立ち上がる

血糖値が気になる方へ果物のカロリーと1日の果物の適量について

冬はコタツでのミカンがおいしくなる季節です。果物の食べ過ぎは血糖値上昇や中性脂肪上昇などに繋がります。
血糖値が気になる方の1日の果物の適量は80kcalぐらいです。80kcalの目安は、ミカンなら2個、バナナなら1本、リンゴなら1/2個、柿なら1個、大きめなブドウなら約20粒です。ご自身の握りこぶし1個分くらいを目安としてください。
一度に食べると血糖値が上がる心配があるので、食後のデザートや間食で食べる際には、半分量の40kcalを目安に食べることをおすすめします。

ハンドマッサージでリラックス

香り付けのハンドクリームで参加者の方と一緒にハンドマッサージをおこないました。
短時間でできる手を温めるマッサージで参加者の方からは「気持ちいいわ」、「手が温かい」といった声があがりました。

教室を終えて

参加者の方々は、熱心に聞いて下さり、ご自身で工夫されている寒さ対策も教えて下さいました。これから冬本番になります。血圧もそうですが、風邪にも十分にお気をつけてください。



日時:平成28年12月15日(木) 場所:デイサービスひなたぼっこ美の里
管理栄養士 石和田光

高梁店で健康まつりを行いました。


平成28年12月20日(火)に、高梁店で健康まつりを行いました。
健康まつりの内容はクラスAキャンペーンの「冷えとり」と、冬の血圧コーナーの「減塩」をテーマに、測定会(脳年齢、骨密度)と、試食会(養命酒製造の黒酢、低塩だしわり醤油を使ったおひたし)、栄養相談等を行いました。
特に好評だったのが脳年齢でした。ゲーム感覚で楽しんで頂き、また測定したいという声も多かったです。骨密度測定では、結果を見てカルシウムを摂っていなかったと言われる方が多く、食事や健康を意識して頂けました。
試食会では、養命酒製造の黒酢をお湯で割って試飲して頂きました。温かくて飲みやすいという声が多く、黒酢が苦手という方でもこれなら飲めると言われました。低塩だしわり醤油は低塩と聞いたら味が薄そうと思われていましたが、だしがきいていて美味しいと言って頂けました。アンケートでも血圧の食事に気を付けているという方が多かったので、商品の事をたくさんの方々に知って頂けて良かったです。
今後も地域の健康を支えて行く為に、よりよい健康まつりが行なえるよう、スタッフ一同で頑張ります。



日時:平成28年12月20日(火) 場所:マスカット薬局高梁店