10月20日、21日に「薬と健康の週間」の一環として、毎年近くのスーパーで行なっているイベントが中止になった為、高梁店で健康まつりを行いました。
骨量測定と物忘れプログラムと健康相談を実施しました。
2日間で22人参加され、その中には健康まつり参加のためだけに来局された方もいらっしゃいました。
骨量結果に対して、食べ物や運動のアドバイスをさせて頂きました。
物忘れプログラムは、最初は心配されていましたが、結果が出たら「安心した。」と言って帰られました。
同じような取り組みを地域の薬局として、続けていきたいと思っています!
またイベントがありましたら参加して下さいね。
高梁店
10月13日に中井町自主リハビリ教室
今回のテーマは、「脳を活性化させるちぎり絵を作成しよう!」というワークショップを行ないました。好きな下絵を選び、色々な折り紙を用いてちぎり絵を作成し、完成した作品にラミネートや飾りづけをしました。作成の合間にものわすれプログラムを用いた検査も行いました。
参加者の皆さまから「最近、物忘れも多くなってきたわ」「ちぎり絵は初めてだけど、楽しいね」といった声がありました。
![]() |
![]() |
10月19日に川上町三沢老人クラブ
テーマは、薬剤師による「お薬の飲み方と飲み合わせ」、介護口腔ケア推進士による「服薬ゼリーを用いた飲み込み体験」を行ないました。お薬の飲み方や飲み合わせについてお話しました。参加者の中から「血圧のお薬を飲んでいるけど、やっぱりお酒はダメかなー?」といった質問も頂いたので、お答えしました。服薬ゼリーを用いた飲み込み体験では、「お水より飲み込みやすかったわ」といった声も頂きました。
川上町三沢地区での開催は初めてでしたが、参加者の皆さまが楽しそうに過ごしておられた事が何よりです。
![]() |
![]() |
高梁店では、高梁市内のコミュニティを対象に薬や食事、運動やアロマなど様々な内容で出張健康教室を行なっております。お気軽にご相談下さい。スタッフ一同お待ちしております。
10月6日火曜日に第4回マスカットカフェをおこないました。
今回は介護口腔ケア推進士による「高齢者の口腔ケア」というお話と口腔機能検査や口腔ケア体操を行ないました。今までの開催の中で一番多くの方に参加して頂けました。
お話の中では、高齢者の口腔ケアがなぜ大切なのか、そしてどうして最期まで自分の口で食事を摂る事が必要なのか、という内容でお話しました。
お話の後には、口腔自己チェック表を用いて現在の様子を確認したり、測定機器を用いて測定を行ったりし、口腔機能の現状を確認しました。
自宅で出来る口腔ケア体操を行い、楽しく過ごす事が出来ました。
次回は11月10日(火)13:30~15:30です。皆さまのご参加、スタッフ一同心よりお待ちしております。
![]() |
![]() |
9月18日に津川町げんき会にて出張健康教室を行ないました。
テーマは、アロマテラピーアドバイザーによる「認知症と香り」の講話とアロマスプレー作りを行いました。
認知症の症状が出る前に香りが分からなくなるという事をお話し、実際に香りの体験としていろいろな香りの精油を嗅いで頂きました。
参加者の中には、「この香りが好きじゃわー」「匂いが分かるから大丈夫じゃな」とお話しながら、楽しんで体験して頂きました。
また、講話の後に参加者みなさんとオリジナルのアロマスプレーを作りました。1番人気はラベンダーの精油で、「ええもん作れてよかったよ」と言って頂けました。
津川町では初めて行いましたが、参加された皆様が楽しそうで何よりでした。
高梁店では、高梁市内のコミュニティを対象に薬や食事、運動やアロマなど様々な内容で出張健康教室を行なっております。お気軽にご相談下さい。スタッフ一同お待ちしております
9月1日火曜日に第3回マスカットカフェをおこないました。今回はアロマテラピーアドバイザーによる「認知症と香り」のお話とアロマスプレー作りを行ないました。初めて参加いただいた方もおられ楽しい集いとなりました。
「認知症と香り」のお話では、認知症の症状が出る前に香りが分からなくなることがあるという事をお話し、実際に香りの体験としていろいろな香りの精油を嗅いでいただきました。希望者の方にはアロマスプレー作りを行い、容器にお好きなシールを貼って自分だけのオリジナルスプレーを作りました。
カフェの間には、もの忘れ相談プログラムを使い測定を行い、普段の生活での困りごとなどについてもお伺いしました。
次回は10月6日(火)13:30~15:30です。皆さまのご参加、スタッフ一同心よりお待ちしております。
新型コロナウイルスの影響でご依頼を頂いていた出張健康教室もすべて中止となっていました。この度7月よりソーシャルディスタンスを保ちながら、消毒と換気を徹底し、ご依頼の頂いていたコミュニティへ出張健康教室を行えることになりました。
8月22日に八長サロン、8月25日に中井町ミニディサービスで出張健康教室を行ないました。
八長サロン

中井町ミニディサービス

高梁店では、高梁市内のコミュニティを対象に薬や食事、運動やアロマなど様々な内容で出張健康教室を行なっております。お気軽にご相談下さい。スタッフ一同お待ちしております
4月より高梁店でマスカットカフェを行なう予定にしておりましたが、新型コロナウイルスの影響で開催を見送っていました。この度7月よりソーシャルディスタンスを保ちながら、消毒と換気を徹底し、新しい認知症カフェのスタイルを目指して開催しています。
第1回マスカットカフェは、梅雨の大雨の中での開催となりましたが、8月4日の2回目は、好天に恵まれての開催となりました。今回は健康運動指導士・シナプソロジーインストラクターによる「脳を活性化するエクササイズ&ストレッチ」をテーマに脳のエクササイズとストレッチを行ないました。初めて参加されたかたと一緒に和やかに行う事ができ、参加者から「またぜひ参加したいです。」という声をいただきました。
今後も“集える場”としていろいろな活動を行なっていきます。
次回は9月1日(火)13:30~15:30です。皆さまのご参加、スタッフ一同心よりお待ちしております。
マスカット薬局では、ご利用者様をはじめ、地域住民の方々の安全確保の為、新型コロナウイルス感染症の予防対策を行っております。厚生労働省の基本方針、岡山県下の取り組み、行動計画に基づき対策チームをもって、厳格な対応を進めています。
感染予防の取組
マスカット薬局では、感染予防として下記の取組を行っています。- 職員の健康状態の管理(毎日の体温記録・倦怠感・咳等の有無)
- 職員のマスク着用
- 受付・投薬口へのアクリルパーテーションの設置
- 薬局入り口にアルコール手指消毒の設置
- 化粧室へのハンドソープの設置
- 血圧計・体組成計などの測定機器や雑誌・新聞などの共有物の撤去
- ソーシャルディスタンスの確保
- 薬局内の換気
- 薬局内の消毒
地域の皆様の感染予防への取組
マスカット薬局では、ご希望者様へ店内消毒に用いています次亜塩素酸水の無料配布を行っています。また情報提供として次亜塩素酸水の取り扱いについてマスカット薬局医薬品情報管理室が作成した資料を基に説明を行っています。各種イベント等の中止
マスカット薬局では、新型コロナウィルス感染拡大の恐れがあるため、現在すべてのイベントを中止しております。また、原則栄養相談につきましても中止とさせていだきます。そのため、『おかやまケンコー大作戦』のポイント付与についても現在行っておりません。再開につきましては、改めてご案内させていただきます。ご参加を予定されていましたみなさまには、ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2月12日に中井町自主リハビリ教室、2月18日に有漢町元気の出る会で出張健康教室を行いました。
中井町自主リハビリ教室
2月12日は、健康運動指導士・シナプソロジーインストラクターによる「脳を活性化するエクササイズとストレッチ」という内容で楽しくエクササイズを行ないました。初めは皆様緊張されていましたが、椅子を使ったチェアヨガでカラダとココロをリラックスさせ、脳を活性化するシナプソロジーを行なうと最後には笑い合っていました。

有漢町元気の出る会
2月18日は、薬剤師による「骨粗鬆症」をテーマに講話と骨量測定を行ないました。元気の出る会での健康教室は2回目でしたが、骨粗鬆症予防への関心も高く骨量測定の結果を参加者同士で確認し合っていました。「牛乳好きじゃないけど、ひじきの煮物が好きだからこまめに食べよー。」「白菜を作ってるから白菜は毎日食べるけど、小松菜も意識して食べんといけんなー」など食事への意識もされていました。

マスカット薬局高梁店では、高梁市内のコミュニティを対象に薬や食事、運動やアロマなど様々な内容で出張健康教室を行なっております。また定期的に薬局内でも健康イベントを開催しておりますので、お気軽にお越しください。スタッフ一同お待ちしております。
1月21日に宇治町老人会愛寿会の新年会で出張健康教室を行いました。テーマは、アロマテラピーアドバイザーによる「認知症と香り」という内容で講話と香りの体験を行ないました。
認知症の症状が出る前に香りが分からなくなるという事をお話し、実際香りの体験としていろんな香りの精油を嗅いで頂きました。参加者の中には、「おー、匂いが分かるから認知症じゃないなー」「嫌な匂いも分からなくなるのか?」など質問もいただき、楽しみながら体験していただきました。
また、講話の後に手の甲の水分チェックを行い、乾燥予防と一緒に精油入りのハンドクリームを付けていただき、お好きな香りでリラックスされていました。
宇治町では初めて行ないましたが、参加された皆さまが楽しそうで何よりでした。
マスカット薬局高梁店では、高梁市内のコミュニティを対象に薬や食事、運動やアロマなど様々な内容で出張健康教室を行なっております。また定期的に薬局内でも健康イベントを開催しておりますので、お気軽にお越しください。スタッフ一同お待ちしております。