お知らせ


朝夕の冷え込みも厳しくなり、こたつが恋しい季節となりました。 総社店では11月22日に第5回認知症カフェをおこないました。今回のテーマは『脳の活性化エクササイズ&ストレッチ』で、健康運動指導士・シナプソロジーインストラク …


11月13日から15日にかけて、総社東中学校の中学生3名の職場体験を受け入れました。 当店では、中学生の職場体験は毎年2校受け入れております。 3名には商品陳列・ポップ作成・患者様へのご挨拶など様々な業務を体験してもらい …


11月10日(土)にさわやかな秋晴れのもと備前病院主催のいきいきウォーキングin備前♡日生大橋が開催されました。今回は備前市日生とその沖に浮かぶ鹿久居島を結ぶ備前♡日生大橋を歩いて渡る2.5kmと4.5kmのコースで …


11月5日に富原老人憩いの家にて松崎長寿クラブと岡山福祉交流プラザ共催で「認知症予防を知ろう」というテーマで講演を行いました。当日は40名近い参加者にお集まりいただきました。 認知症予防と関連して、高齢者の運転免許の更新 …


11/6の健康教室では、ストレッチ&脳の活性化を行いました。まず上半身のストレッチや下半身のストレッチを行って身体をほぐし、次にシナプソロジーという脳の活性化プログラムを交えた楽しいエクササイズを行いました。 最初は声が …


秋も一段と深まり、追々寒さに向かいますが、いかがお過ごしでしょうか。 総社店では10月24日に、小さな花屋さんFuFu 岩佐扶美先生をお招きし、プリザーブドフラワー教室を行い、13名の方にご参加いただきました。プリザーブ …


10月21日に天満屋ハピータウン リブ総社店さんで開催された第13回 吉備路健康まつりに参加しました。吉備路健康まつりは吉備歯科医師会と岡山県薬剤師会吉備支部合同による健康イベントです。 薬剤師会コーナーではこども調剤体 …


今回はサンフラワーさんから講師の先生をお迎えし、世界でひとつのハーバリウムを作りました。ハーバリウムとは植物標本のことです。最近ではきれいに装飾したり、玄関に置いたり、プレゼントして喜ばれたりと人気上昇中のアイテムです。 …


平成30年10月12日、ロータス桑野にて「体験してみよう!アロマテラピー」の健康教室を開催させていただきました。 ロータス桑野さんの健康教室は、年に1度参加させていただいていますが、早いもので今年で7回目となりました。今 …


10/24(水)に半田山ハイツさんにて健康教室を行いました。今回は握力測定計を用いてフレイルチェックを行いました。フレイルとは加齢に伴う身体機能の衰えのことで、健康状態と要介護状態の中間の状態にあります。 握力が男性は2 …