高梁市内7カ所のコミュニティに出張健康教室を行いました。 10月6日 本町三区サロン 10月6日に本町三区サロンにて出張健康教室を行いました。今回はアロマテラピーアドバイザーによる「アロマサシェ作り」を行いました。初めて …
高梁店
10月10日火曜日に第7回マスカットカフェを行ないました。今回は生演奏の「音楽コンサート」を行いました。 生演奏を聴く機会があまりなく、皆さん楽しんでいらっしゃいました。演奏曲はよく知っている曲ばかりでしたので、歌詞カー …
9月は「認知症月間」で9月21日が「認知症の日」です。 それに伴い、高梁市内の商業施設や市役所で9月1日~29日まで認知症理解啓発活動のイベントに参加してきました。 期間中は、認知症に関するパネル展示や市内の認知症カフェ …
9月1日 成羽町中いきいき会と吹屋楽々会 9月1日に成羽町中いきいき会と吹屋楽々会にて出張健康教室を行いました。 今回は登録販売者による「骨粗鬆症」の講話と骨量測定を行いました。 女性の方が多く、中には骨粗鬆症で治療して …
9月12日火曜日に第6回マスカットカフェを行いました。今回は「アームバンド作り」を行いました。初めて作るアームバンド作りに皆さん苦戦をしていましたが、最後にはコツをつかんで楽しく作ることが出来ました。参加者同士で教え合い …
8月2日 さくらの集い 8月2日にさくらの集いにて出張健康教室を行いました。今回は「骨量測定」と「アロマサシェ作り」を行いました。 たくさんの方に参加していただき、和気あいあいと過ごしました。アロマサシェ作りでは、「お家 …
8月8日火曜日に第5回マスカットカフェを行いました。今回は薬剤師による「熱中症予防」の講話と「経口補水液の飲み比べ体験」を行いました。とても暑い日の午後とあってか、参加者の皆さまも熱心に聴いておられました。経口補水液の飲 …
7月11日火曜日に第4回マスカットカフェを行いました。今回はSDGs企画としてペットボトルキャップとはぎれを使った『キャンディマグネットづくり』を行いました。 マスカット薬局ではSDGs達成に寄与していくことを目指してい …
7月18日に有漢町中良会、落合町ミニデイサービス、7月25日に川上町三沢長寿会にて出張健康教室を行いました。今回はどの地域もアロマテラピーアドバイザーによる「認知症と香り」の講話とアロマスプレー作りを行いました。 初めて …
玉川町ミニデイサービス 6月2日に玉川町ミニデイサービスにて健康教室を行ないました。今回は介護口腔ケア推進士による「口腔ケア測定」を行いました。 5月に保健師さんによる口腔ケアのお話をしていた事もあって、皆さん口腔測定に …