3月14日火曜日に第12回マスカットカフェを行いました。
今回は薬剤師による「高血圧と薬」の講話と「脳年齢測定」を行いました。初めて参加する方もおられ、とても賑やかなカフェとなりました。
参加者の多くが服用している高血圧の薬について、メモを取りながら熱心に聞かれていました。脳年齢測定は数字を①から押していく測定で、困惑しながらも皆さま楽しく行っていました。
2022年度のマスカットカフェは今回で終了となりました。参加して下さった方々、大変ありがとうございました。来年度も引き続き行っていきますので、皆さまのご参加、スタッフ一同心よりお待ちしております。
高梁店
マスカット薬局では、災害や新興感染症の発生時に対応するため、以下の体制を整えてまいります。
1.災害や新興感染症の発生時等に、医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応等を行う体制を確保します。
2.行政機関、地域の医療機関若しくは薬局又は関係団体等と適切に連携するため、地域の協議会又は研修等に積極的に参加します。
3.災害や新興感染症の発生時等に、行政機関等から医薬品の供給等について協力の要請があった場合には、地域の関係機関と連携し、必要な対応を行います。
2月14日火曜日に第11回マスカットカフェを行いました。
今回はアロマテラピーアドバイザーよる「アロマクリームづくりとハンドマッサージ講座」を行いました。冬に行うマスカットカフェでは、このアロマクリームづくりを楽しみにしている方も多く、お好きな香りを入れて楽しんでおられました。
当日はバレンタインデーでしたので、「主人にバレンタインとしてあげようかな」と言っておしゃべりが弾みました。「ハンドマッサージ講座」は初めて開催しましたが、作ったアロマクリームを使って一緒に楽しく行いました。
次回マスカットカフェは、3月14日(火)13:30~15:30で、どなたでも参加可能です。
皆さまのご参加、スタッフ一同心よりお待ちしております。
2月10日 友遊会

2月15日 松原ニコニコ会

2月17日 有漢町の元気の出る会

高梁店では、高梁市内のコミュニティを対象に薬や運動、アロマなど様々な内容で出張健康教室を行っております。お気軽にご相談ください。スタッフ一同お待ちしております。
玉川町のミニデイサービス

高倉町のミニデイサービス

薬剤師による「お薬の飲み方・飲み合わせについて」の講話と服薬ゼリーを用いた飲み込み体験を行いました。「お薬のお話はとても参考になりました。」と言っていただけました。
有漢町の元気の出る会

高梁店では、高梁市内のコミュニティを対象に薬や運動、アロマなど様々な内容で出張健康教室を行っております。お気軽にご相談ください。スタッフ一同お待ちしております。
1月10日火曜日に第10回マスカットカフェを行いました。今回は、新年の干支「卯」の貼り文字作成を行いました。
丸い折り紙を3色選び貼っていく「貼り文字」は、脳の中でイメージした色合いを下文字に貼ります。3色の色によっては、同じ文字でも全く印象が違います。また、指先を使って貼っていくので、脳の活性化にとても良いとされています。
参加者の皆さまもそれぞれの色を選び、楽しく作成できました。最後にラミネートとリボンを付けてお渡ししました。参加者から「家に帰ったら早速飾るよ」と言っていただきました。
次回マスカットカフェは、2月14日(火)13:30~15:30で、どなたでも参加可能です。
皆さまのご参加、スタッフ一同心よりお待ちしております。
12月13日火曜日に第9回マスカットカフェを行いました。今回は、認知症キャラバンメイトによる「認知症サポーター養成講座」を行いました。数か月前から告知をしていたので、当日は多くの方に参加していただけました。
講座の中で、認知症サポーターによる「財布が盗まれた!」という寸劇を行いました。サポーターとしてどんな風に接したら良いのか、寸劇を通して皆様と一緒に考える事ができました。今回の講座を参考に、次回も計画していきたいです。
マスカットカフェでは毎月第2火曜日に行っており、どなたでも参加可能です。皆さまのご参加、スタッフ一同心よりお待ちしております。
高山愛育委員会

参加者の皆さまから「今日の教室、とても楽しく良かったです。」と言った声が聞こえました。
友遊会

お薬を服薬している方も多い中、参加者の皆さんから「今日の話を聞いて注意して飲むようにしたいです。」とおっしゃってくださいました。服薬ゼリーの飲みやすさに驚かれていました。
鴨谷ふれあいサロン

当日は、道に雪が残る日でしたが、男性の方も参加していただき、楽しくアロマクリームを作りました。家で出来るハンドマッサージを作ったアロマクリームを使って、皆さまで一緒に行いました。
高梁店では、高梁市内のコミュニティを対象に薬や運動、アロマなど様々な内容で出張健康教室を行っております。お気軽にご相談ください。スタッフ一同お待ちしております。
11月8日火曜日に第8回マスカットカフェを行いました。今回は、薬剤師による「高齢者の口腔ケア」の講話と口腔機能測定を行いました。『口腔機能の低下で様々な病気につながる。』といったお話をし、参加者の皆さまも熱心に耳を傾けておられました。口腔機能測定では、初めて唾液量の測定を行い、唾液の重要性について確認しました。今後も経過をおいながら、カフェで伝えていく予定です。
11月8日
11月8日にサロンほほえみにて健康教室を行いました。アロマテラピーアドバイザーによる骨量測定とアロマクリーム作りを行いました。今回初めてのサロンさんでしたが、男性の方も多く参加されていて楽しく行えました。また同じく11月8日に高倉町のミニデイサービスにて健康教室を行いました。アロマテラピーアドバイザーによる「認知症と香り」の講話とアロマクリーム作りを行いました。参加者の皆さま、オリジナルなアロマクリームを楽しそうに作っておられました。


11月18日

11月22日
11月22日に備中町の平川老人クラブにて健康教室を行いました。薬剤師による「高血圧と薬」の講話と脳年齢測定を行いました。脳年齢測定の結果に、参加者同士で確認し合う姿がありました。「結果が若かって、良かったよ。」と言った声も聞こえました。また同じく11月22日に中井町のミニデイサービスにて健康教室を行いました。薬剤師による「高血圧と薬」の講話と脳年齢測定を行いました。服薬している方が多い「高血圧の薬」について、真剣に聞き入っていました。


高梁店では、高梁市内のコミュニティを対象に薬や運動、アロマなど様々な内容で出張健康教室を行っております。お気軽にご相談ください。スタッフ一同お待ちしております。