高梁市成羽町の3か所のコミュニティで出張健康教室を行ないました。 成羽町田原老人クラブ 11月10日に成羽町田原老人クラブにて出張健康教室を行ないました。 テーマは、薬剤師による「骨粗鬆症」の講話と骨量測定で、骨量測定を …
お知らせ
松原町にこにこ会 11月18日に松原町にこにこ会にて出張健康教室を行ないました。 テーマは、薬剤師による「お薬の飲み方・飲み合わせ」の講話、アロマテラピーアドバイザーによるアロマスプレー作りを行いました。 講話後に薬局で …
令和2年10月21日、備前店でミニ健康教室を開催しました。 当日はコロナウイルス感染予防に配慮しながら、“手指消毒アロマスプレー”を一緒に作成しました。 長引いているコロナ、またこれからインフルエンザも流行ってくる季節と …
10月19日(月)にレイスポーツクラブ岡山にて『骨粗鬆症を予防する食事』について講演を行いました。 骨粗鬆症とは、骨の強度が低下して骨折しやすくなる病気です。骨の健康を保つためには、バランスの良い食事、適度な運動、適度に …
10月20日、21日に「薬と健康の週間」の一環として、毎年近くのスーパーで行なっているイベントが中止になった為、高梁店で健康まつりを行いました。 骨量測定と物忘れプログラムと健康相談を実施しました。 2日間で22人参加さ …
10月13日に中井町自主リハビリ教室 今回のテーマは、「脳を活性化させるちぎり絵を作成しよう!」というワークショップを行ないました。 好きな下絵を選び、色々な折り紙を用いてちぎり絵を作成し、完成した作品にラミネートや飾り …
10月6日火曜日に第4回マスカットカフェをおこないました。 今回は介護口腔ケア推進士による「高齢者の口腔ケア」というお話と口腔機能検査や口腔ケア体操を行ないました。今までの開催の中で一番多くの方に参加して頂けました。 お …
10月19日(月)一宮店で便秘について健康教室を行いました。新型コロナウイルス感染予防の為、ソーシャルディスタンスをとりながら消毒を徹底し、人数制限を設けて開催しました。 新型コロナウイルスの影響により家で過ごす時間が増 …
2020/10/21 メディア情報
【PHARMACY NEWSBREAK】でマスカット薬局が紹介されました
株式会社じほうのPHARMACY NEWSBREAKの薬局薬剤師の人事評価シリーズの4回目にマスカット薬局が紹介されました。 【薬局薬剤師の人事評価】「社会の目」意識、厚労省のKPIを評価指標に 14店舗展開のマスカット …
8月健康教室 令和2年8月18日(火)、今回のテーマは「ストレッチ&シナプソロジーで脳を活性化!」でした。 コロナウイルス感染予防のため、人と人との距離も間隔をあけて、いつもよりも小さな声で、でもしっかりコミュニケーショ …